「Wikibooks・トーク:管理者の辞任」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Ninomy (トーク | 投稿記録)
H335 (トーク | 投稿記録)
115 行
: 多重アカウントでのコメントを禁じるのはいいんですが、IPユーザーの利用がある程度あるという実情を考えると、IPユーザーのコメントまで禁止するのはよろしくないと考えます。投票は当然NGですが、コメント権までなら与えても良いと考えます。当然それで荒らされてしまえば元も子もないのですが、そのあたりは実際に運用してみないと何とも言えないと思います。
: 「おおむね」に関しては、どちらでもいいというのが正直なところです。資格判定時期を多少早めるのは悪くないと思いますが、投票実施時期をはっきりさせないことに意味があるのかわかりません。まああからさまに早く行うような人はいないといないと思いますし、「おおむね」としたところで何か問題が起こるというということもないと思いますが。--[[利用者:Ninomy|Ninomy]]<small>-[[利用者‐会話:Ninomy|chat]]</small> 2008年9月6日 (土) 10:48 (UTC)
 
* 「多重アカウントによる参加を認めない」というのは、投票資格があるアカウントでも2票目以降は無効になるとわかりますし、そうであるべきだと思いますが、投票資格のあるアカウントによる1回目の投票は有効としますか?一切無効とするならカウントは楽だと思いますが、資格があるならそれは有効にしてもいいかなとも思います。
一般的にいって、投票で選挙違反?したら、ブロックされますよね。なにかのミスで二重投票してしまった場合で自ら撤回した場合以外は無効票として扱ってよいと思います。投票終了後に無効票が異常に大きければ個別に異議申し立てをすればよいでしょう。
--[[利用者:H335|H335]] 2008年10月30日 (木) 02:13 (UTC)
プロジェクトページ「管理者の辞任」に戻る。