「Wikibooks・トーク:数学用語索引」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Lots (トーク | 投稿記録)
Suisui (トーク | 投稿記録)
22 行
 
とりあえず Wikibooks 名前空間に移動しました。ページの存在の是非については見出しを分けてやりましょう。まだ wikibooks は本格的に稼動していませんし、まだ実験段階だとおもっていろいろ弄っています。内部リンクのつけ方やフォーマットなどを考えると wikibooks 独自のウィキプロジェクトはあってもいいのかもしれないと考えています。--[[利用者:Lots|Lots]] 2004年9月11日 (土) 03:56 (UTC)
 
 
>擬似名前空間とおっしゃっていますが、[[en:]]には algebra: で始まる記事や Calculus: で始まる記事などがいくつもあります。これはそれ用の名前空間が用意されたということだと理解すべきなんでしょうか? それともそれは何かの間違いで、今後是正されるべきということなのでしょうか。あ
 
今後のことを考えると修正されるべきでしょう。
 
>数学以外の分野の教科書で数学用語が出てきたときに参照すべきページへのリンクを張ることも考えると(というか、もともとそのようなことのための用語索引なんですが)、たしかに Wikibooks 名前空間のほうが良いのかもしれませんね。
 
Wikibooksでは教科書のページをひとつひとつ作るのであって、用語それぞれでページを作成するのではありません。例えば数学でいえばベクトルの説明をするときに方向と大きさがあってこん絵で見ると分かりやすくてこんな記号で書きます、と説明をして、では(3,4)のベクトルを図示するとどうなるのか?と言ったことを教科書的に説明するページを作成するのが目的です。一方、ベクトルその物のについての用語解説が他から必要であるときにはWikipedia内の記事へとリンクした方が効率よく作成できます。なので、代替するとすれば、Wikipedia内のCategoryで代替するのが賢い方法と思います。新たにほとんど同じ内容の物を作るのは無駄ですし。また、教科書のページとして一つの用語を説明するのはあまりないと思うので、必要なさそうだと思ったのですが、いかがでしょうか。--2004年9月11日 (土) 13:01 (UTC)
 
== 用語索引の是非について ==
プロジェクトページ「数学用語索引」に戻る。