「ニホンイシガメの飼育法」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎紫外線灯: 誤字を修正しました。
M編集の要約なし
5 行
 
==はじめに==
[[w:ニホンイシガメ]]は、イシガメ科イシガメ属に分類される日本固有のカメです。ニホンイシガメの幼体はゼニガメと呼ばれ、古くから飼育されてきました。ニホンイシガメはペットとしてよく飼育されるミドリガメ([[w:ミシシッピアカミミガメ]])や[[w:クサガメ]](現在国内でゼニガメとして市販されているのはクサガメの幼体であることが多い)と比べると性格がやや神経質で、臆病な傾向があります。そのため、ミドリガメなどのように、飼育をはじめてただちに人間に懐くことは稀で、引きこもりがちで出てこなくなることも多いのです。しかし、ニホンイシガメは馴れないわけではありません、十分飼い主に馴れたニホンイシガメは、飼い主をほかの人間と区別できるかのように振舞い、じゃれついたりすることさえあります。
 
ニホンイシガメの最大甲長は性別によって異なり、オスの場合で15cm程度、メスの場合で22cm程度まで成長します。寿命はペットとしては非常に長く、30年以上生きることもあります。また、ニホンイシガメのような昼間活動的なカメは、日光などによる紫外線の要求量が高いと言われています。屋内での飼育下では、どのように紫外線を与えるかが重要です。これらの特徴から、ニホンイシガメの飼育にはそれなりのスペースと長期間適切な世話をする覚悟が必要です。