削除された内容 追加された内容
Lots (トーク | 投稿記録)
書き直そうかと思ってたけど面倒なので過去版からいくらか戻してみた
Lots (トーク | 投稿記録)
編集の要約なし
 
1 行
I want to be desysop.
== 自己紹介: ==
とりあえず何故か sysop をもってしまった掃除屋さん。
 
== 戯言 ==
 
* 数学関連項目の収まりを考えつつカテゴリで遊んでいたら、結局カテゴリのためのカテゴリみたいになってしまった。元の状態で初等教育を初・中等教育とやっとくとか、多分もっとシンプルで良かった気がするけど、もうちょっと項目が増えるまでとりあえずやり逃げ。妙案のある方は是非ノートへ。
 
* 「初等数学」という言葉は高校以下の算数・数学のことだとてっきり思い込んでいたけど、検索してみると範囲を表すには結構曖昧なことばであるらしい。でも少なくとも大学以上のは「高等数学」でよいようなので、間違いではないから良いか。
** そんでもって高校以下の算数・数学は Category:初等数学 に分類してしまおうか。はじめからそうしてれば「教育」系のカテゴリを弄る必要もなかったのかもなあ。
 
* ハナから高等数学しか頭になかったのであまり考えてなかったけど、よく考えてみたら、日本の教育機関のみを想定して、日本の指導要領のみを基準にして、それで児童・生徒用の教科書を書くというのはどうなのだろうか。日本語版だから良いのか、それとも……。
** 日本国内用の教科書を書く意味は十分すぎるぐらいあると思うので、それでよいとおもうけれど、主要な国のカリキュラムとか、現在日本で言われる指導要領の問題点とか踏まえて、独自基準で再構成するのが将来的に必要なのかもしれない。
*** といいつつ、私に構想があるわけでなし。あくまでも可能性の話。
 
== 数学系のページの編集方針 ==
個人的な方針(草案)をちょっとまとめる。他人に押し付けることはしないつもりだけど、他の人の書いた項目の雑草とりは、やり方を間違えると押し付けと思われる可能性があることに留意。
;大前提
: ページではなく本を書くのだというのを意識しなさい
:* 全体を見据えろ
:* 目次付けろ
:* 扱う範囲を明確にしろ
:* 読者を想定しろ
: 書き手の都合なんて忘れなさい
;基本的 (?) な方針
# 読者に要求する予備知識をなるべく減らす。(他のページの整備状況とも関連することなのだけれども)
# HTML ベースで、地の文に math 要素 (TeX) はなるべく使わない。(これはレンダリングの問題)
#* インラインでは、どうしても必要な場合を除いて math 要素にせずに ' と HTML でマークアップする。
#* 一行立てのディスプレイ数式はそれが属する地の文のレベルからさらに一つ分 : でインデントする。ディスプレイ式では math 要素を基本にするべきか?
# 各ページには主題を設定する。主題には他のページとの関連も考慮する。
# なるべく日本語で書く。式の羅列はなるべく避ける。
#* 式の変形などの場合でも、必要なところで接続詞を添える。
#* "if then" や "iff(if and only if)" も矢印記号にせず、「ならば」や「と同値」などを使う。
 
他にもいろいろ、そのうち考えるかもしれない。とりあえず、
;細かなこと
# ASCII や数式と全角和文文字との間には半角アキ " " を入れる。
;問題点 (?)
# 句読点の使い分けの基準。
 
;関連・参考
* [[w:Wikipedia:ウィキプロジェクト 数学|Wikipedia:ウィキプロジェクト 数学]]([[w:Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 数学|ノート]]、[[w:en:Wikipedia:WikiProject Mathematics|en]])
* [[w:Wikipedia:TeX記述法|Wikipedia:TeX記述法]]([[w:Wikipedia‐ノート:TeX記述法|ノート]])
* [[w:Wikipedia:日本語環境|Wikipedia:日本語環境]]
 
== メモ ==
* ウェルカムメッセージを考えよう。