「日本語/構文」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎構文論: 修正と追加
1 行
==構文論==
文は、接尾辞などの語より小さな単位から成り立っている言語表現である。その文の成り立ちを説明す述べるのが構文論である。
ここでは、中学校で教える国文法の大枠と用語法に基本的に従い、それに発展的な内容を盛り込むことで、日本語文法の簡便な構文論を示す。
 
===文節、および、文節相互の関係===
文は文節が集まって出来上がっている。たとえば
10 ⟶ 12行目:
このようにわけられる文節は、独立部を除いて、他の文節と一定の関係を結んでいる。これらの関係は、修飾の関係、並立の関係、並立の関係に分けられる(修飾部を非修飾部分に要求される「補充成分」とそうでない「修飾成分」に分ける考え方もある)。
;修飾の関係
;;親切な
;;------> >--
;並立の関係
;;お金持ちで 親切な
;;-----------・---------
;補助の関係
;;近づいて 来た
;;---------< <-----
これらのうち、修飾の関係と補充の関係は、かかる文節とうける文節との関係で、修飾の関係ではかかる文節が前に来て、補充の関係ではかかる文節が後にくる。
このような関係によって文節はより大きな連文節を構成し、連文節は単独の文節と同じように他の文節と一定の関係を結ぶ。
;;お金持ちで ひとに 親切な 男が 近づいて きたよ...(1)
;; ------> >-------
;;-----------・-------------------
;;--------------------------------> >---   ---------< <--------
;;--------------------------------------> >--------------------
この文の一部である「お金持ちで」を「お金持ちな」に置き換えると係り受けの関係は次のように変わる。
;;[[[[お金持ち]で> [[ひと]> 親切]> ]> 近づい]> きた]>...(2)
;; --------------> >--------
;;------------------------>>-----
;;--------------------------------> >---  ---------< <--------
;;--------------------------------------> >--------------------
なお、上記二つの文は、時枝誠記の提案した「入れ子構造」では次のように表現しわけられる。
;;[[[[お金持ち]で> [[ひと]に> 親切]な> 男]が> 近づい]て> きた]よ>…(1)
;;[[[[[[お金持ち]な>ひと]に>親切]な>男]が>近づい]て>きた]よ>…(2)
 学校文法のかかりうけの構造でも、入れ子構造でも、次のような(1)と(2)の解釈に関して多義的な次のような文を表現し分ける。そのような表現は構造と呼ばれる。
;;お金持ちのひとに親切な男が近づいてきたよ
 つまり多義的な文とは、表面的には同じかたちをしているものの、複数の構造を持つ文のことである。
 
===文の成分===
文はあるはたらきを担う文節・連文節から成り立っている。そのような文節または連文節を成分という。例えば
;;あっ、うちの子が道路で遊んでいる!
という文は次の四つの成分からできている。
;;独立部(あっ)・主部(うちの子が)・修飾部(道路で)・述部(遊んでいる)
このうち述部は文の中核をなす成分ということができる(単文・複文・重文を参照)。述部が用言である場合には連用修飾の成分を受け、体言である場合には連体修飾の成分を受け、これらは決して紛れない。また日本語では連体修飾の成分は必ず連体格の助詞「の」を伴い、外形上も連用修飾の成分とは区別される。
主部は、係助詞「は」を伴う主題と呼ばれる成分か、多くの場合格助詞「が」、または一部格助詞「に」を伴う格成分かを指す。他の述部の修飾成分と比べた場合、主部は構文上の際立った特徴を示す。
これらに加え、学校では「接続部」という成分を教えている。
 
===単文・複文・重文===
文は述部をいくつ、そして複数の場合には相互にどのような関係にあるかによって三つに分類される(学校文法では「主部と述部」と教えている)。
述部を一つだけ持つ文を単文という。
;;雨が降っている
述部が複数あり、それらが並立の関係の文を重文という。
;;雨が降り風が吹いている
;;---------・------------------
述部が複数あり、連体修飾または連用修飾の関係にある文を複文という。
;;雪がふる(という)予報が出ている
;;------------------------>>------(連体修飾)
;;雪が降って冷え込んできた
;;------------>>-------------------(連用修飾)
 
 
なお、時枝誠記の提案した「入れ子構造」では次のように表現される。
;;[[[[お金持ち]で> [[ひと]に> 親切]な> 男]が> 近づい]て> きた]よ>
 
 
 
[[Category:日本語|構文]]