「数学演習/中学校3年生/2次方程式」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
加筆と解答は後ほど。
 
編集の要約なし
7 行
 
(3)<math>x(x-2) = 0</math>
 
(4)<math>(x+3)^2 = 0</math>
 
(5)<math>(x-4)^2 = 8</math>
 
== 2次方程式(2) ==
以下の方程式を解け。
 
(1)<math>x^2+5x+6 = 0</math>
 
(2)<math>x^2+14x+49 = 0</math>
 
(3)<math>x^2-9 = -6x+18</math>
 
== 2次方程式(3) ==
以下の方程式を平方完成して解け。
 
== 2次方程式(4) ==
23 ⟶ 33行目:
 
== 2次方程式の利用 ==
ある銀行は年利x%の複利で融資を、年利y%の複利で預金を行っている。ある企業は10万円を2年間融資したところ、返済額は101160904490円になったという。別の企業は50万円を2年間預金したところ、52万200円になった。
 
(1)融資の年利率を求めよ。
29 ⟶ 39行目:
(2)預金の年利率を求めよ。
 
(3)
 
<!--
(3)2年定期預金の利率は年利<math>z(>y)</math>%である。Aが普通預金、Bが定期預金で10万円をそれぞれ2年間預けたところ、差額は6210円であった。定期預金の年利率を求めよ。
answer
(1):3%
 
answer
(1):37%
(2):2%
(3)
100000×y^2 + 6210 = 100000×z^2
-->