「ヘルプ:投稿FAQ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎著作権について: 日本でのパブリックドメインについて、en:Help:Contributing_FAQ#Works in Japan cannot be released into the public domain! What can I do? (13:47, 11 October 2009 UTC)に基づき改訳。
Kyube (トーク | 投稿記録)
「主題に対して、ウィキブックスで議論したり話したりしてもよいですか?」節を訳しました。査読願います。でもメタの登場に違和感が。
 
98 行
 
===主題に対して、ウィキブックスで議論したり話したりしてもよいですか?===
:ウィキブックスは、[[Wikibooks:中立的な観点|中立的な観点]]から主題を提示するよう努める教育資料です。ある主題について、あなたがあなた以外の誰かにあなたの観点を納得させようとするための議論は[[m:Main Page|Meta-Wikimedia]]上で起こされるかもしれません。
:This is an instructional resource that strives to present subjects from the [[Wikibooks:Neutral point of view|neutral point of view]]. Debate intended to convince someone else of your point of view on a certain subject may take place on [[m:Main Page|Meta-Wikimedia]].
 
:モジュールの内容を改善するための議論は歓迎されますが、原則としてそのモジュールに付属する<!--[[Wikibooks:Talk page|-->議論のページ<!--]]-->でなされるべきです。
:Discussion intended to improve modules is welcome here, however; it takes place in the [[Wikibooks:Talk page|Talk page]]s attached to every module.
 
===「ページの破壊行為を見つけました」「ページを誤って編集してしまいました」このような場合、どうすれば元のページに回復できますか?===
117 行
:この現象は"衝突"と。呼ばれます。二人のうち最初に"投稿する"ボタンをクリックした人が勝ちます。すなわち、最初にクリックした人はあたかも自分以外の編集者はいないように、自分の編集をページに反映できます。
 
:二番目にクリックした人が衝突の影響を受けます。両方のバージョンが分割されたウィンドウ内に表示され、二つの版の相違点がハイライトで示されます(典型的には両方のユーザがそれぞれ編集したところが示されます)。さらにどう処理すべきかの指示も画面に出力されます。
 
:(ウィキブックスのソフトウェアの開発者は、将来的により高度なマージを自動的に行えるよう、日々奮闘しています。)
 
=== 編集中に私の使用しているブラウザやコンピュータがクラッシュしたり、サーバが返答してこなかったりした場合、何が起こりますか? ===
:残念ですが、あなたが行っていた編集は失われてしまうでしょう。大規模な編集を行うときはブラウザ上で編集するのではなく、ノートパッドなどのテキストエディタ上で編集することで、この問題をある程度回避することができます(ただし、コンピュータのクラッシュに対してはこの方法でも完璧ではありません。こまめに保存するようにしましょう)。保存しようとしたときにタイムアウトになったときもまた、あなたの編集は失われます。これに対処するには、編集内容のコピーを保存する必要があります(少なくともあなたのシステムのクリップボードには保存するようにしましょう)。もしこれを行っていなかったら、ブラウザの戻るボタンを押してみてください。少なくともあなたが最後にプレビューした版が残っているので、そこから回復することができます。
 
=== 何度も何度もページを訪問することなしに、特定のトピックがどう編集されているかを確認するためにはどうしたらいいですか? ===
128 行
 
=== 図や動画を使用する際、どのファイル形式を用いるべきですか?===
:図については、写真に対しては[[w: JPEG|JPEG]]を and [[w:PNG|PNG]] for drawings, logos and the like. [[w:GIF|GIF]] をPNGの代わりに用いることも技術的にはできますが、特許の観点から推奨されません。映像については、まだ明確な指針は決まっていません。[[w: Wikipedia:画像利用の方針]]もご覧下さい。
 
===音楽ファイルを用いる場合は、どのフォーマットを使用すべきですか?===