「中学校社会 歴史/中国文明」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
画像を追加。
シルクロードについて加筆。
80 行
== 漢(かん)の時代 ==
[[ファイル:Transasia trade routes 1stC CE gr2.png|thumb|600px|西暦1世紀ごろのアジアの主な交易ルート。シルクロードと、ほぼ同じ。画面右の SINAE(中国) から、画面左上の EUROPE(ヨーロッパ) をつなぐ陸路が、シルクロード。]]
秦にかわって、<span style="font-size: large;">漢</span>(かん)という国が中国を統一したのが紀元前202年である。こうして漢という王朝ができた。漢は400年くらい続きます
 
漢は勢力を広げ、武帝(ぶてい、皇帝の人名)の時代には朝鮮半島にも勢力を広げ、朝鮮半島に楽浪郡(らくろうぐん)を置いた。また、中央アジアにも支配を広げた。商業では、西アジアと中国の交易もさかんになった。のちの時代に、この貿易の経路が'''シルクロード'''と言われるようになる。ローマ帝国などのヨーロッパの生産物も、この'''シルクロード'''を伝って、中国に伝わっていったと考えられている
 
漢の時代に、紙(かみ)の発明があり、歴史書なども多く書かれた。
 
*シルクロード
商業では、西アジアと中国の交易もさかんになった。のちの時代に、この貿易の経路が'''シルクロード'''(英語:Silk Road)と言われるようになる。「シルクロード」の意味は「絹(きぬ)の道(みち)」という意味である。ローマ帝国などのヨーロッパの生産物も、この'''シルクロード'''を伝って、中国に伝わっていったと考えられている。
 
中国からは、絹織物(きぬおりもの)などが輸出された。漢では工芸も発達し絹織物などが生産されていた。いっぽう、西方から中国には仏教(ぶっきょう)やブドウなどが伝わってきた。仏教はインドで起きた宗教です。