「高等学校生物/生物II/生物の系統」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
とりあえず記述を開始
 
3ドメイン説
51 行
ホイタッカーやマーグリスによって提唱された。
原生生物界は、他の界に入らなかった系統の寄せ集めである。
 
 
食物連鎖の観点から見ると、植物界・動物界・菌界は、それぞれ、植物=生産者、動物=消費者、菌=分解者というふうに理解できる。
 
== 分子系統と3ドメイン説 ==
DNAやRNAにおける特徴や、あるいはタンパク質のアミノ酸配列などの特徴をもとに生物を分類した系統を'''分子系統'''という。
 
*3ドメイン説
リボソームRNAの構造をもとにした、次の分類がウーズにより提唱された。
細菌ドメイン、古細菌ドメイン、真核生物ドメイン。界よりさらに上位の階級のドメインを設けた。
古細菌は、細菌よりも、真核生物に近いことが、遺伝子などの解析結果から分かっている。
五界説における原生生物界、菌界、植物界、動物界の4つの界は、真核生物ドメインに属する。
これが'''3ドメイン説'''である。
 
古細菌(アーキア)
:メタン生成菌、好塩菌、好熱菌。
 
細菌(バクテリア)
:大腸菌、シアノバクテリア、枯草菌など。