「中学校理科 第2分野/大地の変化」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
P波(縦波)の図
編集の要約なし
274 行
ここでいう、P波とかS波とかの「波」とは、揺れ(ゆれ)の、伝わり(つたわり)のことである。振動(しんどう)の つたわり のことである。べつに、海の波のような液体が、地中を流れているわけではないので、まちがえないように。
 
[[File:P-wave longitudinal-wave jp.svg|thumb|400px|left|P波(たて波)の図]]
さて、P波は たて波 という伝わり方であり、S波は横波(よこなみ)という伝わり方である。
 
たて波のP波は、よこ波のS波よりも速度が大きいので、さきにP波がとどき、あとからS波がとどく。このことから、最初に、(プライマリーに、)たて波がとどくので、最初に届く たて波 がP波(primary wave、プライマリーウェイブ)と呼ばれるようになったわけである。
 
{{-}}
 
地面の上に、大きな振動をあたえるのは、横波であるS波のほうである。この横波のS波を <big>主要動</big>(しゅようどう) という。