「中学校社会 歴史/世界恐慌と各国の対応」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
整理
ニ・ニ六事件について、二・二六事件 2007年8月4日 (土) 03:44 を引用。
18 行
 
1932年の5月に海軍青年将校らが、犬養毅らを襲撃するクーデター未遂事件が発生した。( '''五・一五事件'''(ごいちご じけん) )。1936年の2月にも陸軍青年将校らが、首相・大臣を襲撃する事件が起こり( '''ニ・二六事件'''(にいにいろくじけん) )徐々に軍部の内政干渉が起こり始めていた。しかし相次ぐ政党政治への不信感から国民は軍部を支持していた。
 
:※ ニ・二六事件
::1936(昭和11)年2月26日陸軍皇道派(こうどうは)の青年将校がクーデターを起こし、反対派の内大臣斉藤実、蔵相 高橋是清,、陸軍教育総監 渡辺錠太郎 らを殺害した事件。
 
1937年に'''盧溝橋事件'''(ろこうきょう じけん)が何者かにより発生し日中戦争(にっちゅうせんそう)が起こる。大日本帝国政府は不拡大方針を貫こうとしたが、国内の圧倒的な軍部支持の世論に負け戦線が拡大すると追認していった。日本は中国の都市の大部分を占領したが<ref>日本軍が中国の首都南京(ナンキン)を占領した際に市民に多数の死者を出した。( '''南京事件'''(ナンキンじけん) )なおこの事件については資料の上で疑問点もあり今日でも論争が続いている。</ref>中国はゲリラ戦などを駆使し激しく抵抗。
52 ⟶ 55行目:
年表中の単語のリンク先はウィキペディア。
===大日本帝国年間===
* [[w:1926年|1926年]](昭和元) - 大正天皇死去、摂政宮裕仁親王即位
* [[w:1929年|1929年]](昭和4) - [[w:世界恐慌|世界恐慌]]がおこる。
* [[w:1931年|1931年]](昭和6) - [[w:満州事変|満州事変]]がおこる。
* [[w:1932年|1932年]](昭和7) - [[w:五・一五事件|五・一五事件]]
* [[w:1936年|1936年]](昭和11) - [[w:二・二六事件|二・二六事件]]
* [[w:1937年|1937年]](昭和12年)-[[w:日中戦争|日中戦争]]がはじまる
* [[w:1938年|1938年]](昭和13) - [[w:国家総動員法|国家総動員法]]が制定される
* [[w:1939年|1939年]](昭和14) - [[第二次世界大戦]]勃発
* [[w:1940年|1940年]](昭和15) - [[w:日独伊三国軍事同盟|日独伊三国軍事同盟]]締結
* [[w:1941年|1941年]](昭和16) - 12月8日[[w:太平洋戦争|太平洋戦争]](大東亜戦争)開戦
* [[w:1942年|1942年]](昭和17) - ミッドウェー海戦で形勢逆転する。
* [[w:1945年|1945年]](昭和20) - [[w:ヤルタ会談|ヤルタ会談]]により[[w:冷戦|冷戦]]が勃発。東京大空襲(とうきょう だいくうしゅう)、連合軍による沖縄占領、[[w:日本への原子爆弾投下|広島・長崎に原子爆弾投下]]
** 9月2日、ポツダム宣言調印、大日本帝国は主権を喪失。
 
===日本国年間===
* [[w:1945年|1945年]](昭和20) - [[w:GHQ|GHQ]]占領軍統治はじまる
* [[w:1946年|1946年]](昭和21) - 男女[[w:普通選挙|普通選挙]]となって初の国政選挙である衆議院議員総選挙。
** [[w:東京裁判|東京裁判]]において戦争指導者等が裁かれるも、大元帥の昭和天皇は訴追すらされなかった。
* [[w:1947年|1947年]](昭和22) - [[w:日本国憲法|日本国憲法]]施行。日本国が法的に成立。天皇は「国民の象徴」として権力を剥奪された。主権在民・戦争放棄を提唱、基本的人権の拡充がなされる。
* [[w:1950年|1950年]](昭和25) - [[w:朝鮮戦争|朝鮮戦争]](ちょうせん せんそう)勃発
* [[w:1952年|1952年]](昭和27) - 4月28日、[[w:サンフランシスコ平和条約|サンフランシスコ平和条約]](日本国との平和条約)調印。日本国の主権回復
** [[w:日米安全保障条約|日米安全保障条約]]締結。
* [[w:1953年|1953年]](昭和28) - テレビ放送開始。
* [[w:1955年|1955年]](昭和30) - 吉田茂(よしだ しげる)を党首とする自由党、鳩山一郎(はとやま いちろう)を党首とする民主党が合同し、自由民主党誕生。以降、自由民主党と日本社会党の保革対立の時代(55年体制)が始まる。
* [[w:1956年|1956年]](昭和31) - [[w:日ソ共同宣言|日ソ共同宣言]]によりソ連と国交を回復する。
** [[w:国際連合|国際連合]]に加盟
*[[w:1964年|1964年]](昭和39) - [[w:東海道新幹線|東海道新幹線]]開通。
** [[w:東京オリンピック|東京オリンピック]]大会開催。
* [[w:1969年|1969年]](昭和44) - [[w:東名高速道路|東名高速道路]]全線開通。
* [[w:1970年|1970年]](昭和45) - [[w:大阪万国博覧会|大阪万国博覧会]]開催。
* [[w:1972年|1972年]](昭和47) - 米軍の占領下にあった[[w:沖縄返還|沖縄が返還]]される。
** 田中角栄(たなか かくえい)首相、[[w:中華人民共和国|中華人民共和国]](ちゅうかじんみん きょうわこく)を訪問。
* [[w:1973年|1973年]](昭和48) - 第一次[[w:オイルショック|オイルショック]]。
* [[w:1976年|1976年]](昭和51) - [[w:ロッキード事件|ロッキード事件]]。
* [[w:1978年|1978年]](昭和53) - [[w:日中平和友好条約|日中平和友好条約]]が調印される。
* [[w:1985年|1985年]](昭和60) - [[w:電電公社|電電公社]]と[[w:専売公社|専売公社]]が民営化され、各々[[w:日本電信電話|日本電信電話]](NTT)、[[w:日本たばこ|日本たばこ]](JT)となる。
* [[w:1987年|1987年]](昭和62) - [[w:日本国有鉄道|日本国有鉄道]]が分割民営化され、[[w:JR|JR]]各社となる。
* [[w:1989年|1989年]](昭和64) - 昭和天皇死去。[[w:天安門事件|天安門事件]](てんあんもんじけん)。[[w:東欧革命|東欧民主化革命]]が起こり、[[w:冷戦|冷戦]]が終結する。
 
== 脚注 ==
95 ⟶ 98行目:
 
==関連項目==
* 帝国時代
** [[中学校社会 歴史 明治時代]]
** [[中学校社会 歴史 大正時代]]
* [[中学校社会 歴史/第二次世界大戦]]
* [[中学校社会 歴史/冷戦]]
 
== 本文 ==