「高等学校世界史B/契丹と宋と周辺地域」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
M編集の要約なし
参考文献
136 行
また朱子学は、君主と臣下の区別も重視し、この点が、のちの朝鮮の王朝や、のちの日本の江戸幕府でも好まれた。
 
なぜそう確立したのかは、諸説あり、たとえば朱子学が成立した宋の時代は、漢民族が異民族の金に屈服だったから、漢民族にとって屈辱の時代だったので、それに反発したかったという背景事情がある<ref>茂木誠、『改訂版 センター試験世界史Bの点数が面白いほどとれる本』、中継出版、2014年8月24日改訂版、第3刷発行P199</ref>
という説もある。いっぽう、他の説では、金にとっても、漢民族に文化的に見下される、不愉快な時代だったので、それに反発したかったという背景事情だという説もある。
 
原因の推測はともかく、結果的に、朱子学は、華夷(かい)の区別を主張した。
169 ⟶ 170行目:
 
また、音曲にあわせて韻文(いんぶん)をうたう詞(し)が流行った。
 
== 参考文献 ==