sum コマンドは、ファイルのチェックサムとブロック数を計算するためのユーティリティです。これは、ファイルの整合性を確認する際に使用されます。

基本的な使い方

編集
  
sum [OPTION]... [FILE]...

指定したファイルのチェックサムとブロック数を出力します。

出力例

編集
  
echo "Hello, World!" > example.txt  
sum example.txt

出力:

  
22247 1 example.txt

ここで、22247 はチェックサム、1 はブロック数(512 バイト単位)です。

主なオプション

編集
  • -r - BSD 形式のチェックサムを計算
  • -s - System V 形式のチェックサムを計算

注意点

編集
  • sum のチェックサム計算方法は単純であり、md5sumsha256sum のような暗号学的ハッシュと比較して衝突耐性が低いため、セキュリティ用途には適しません。
  • 一般的なデータ整合性チェックには cksumsha256sum の使用が推奨されます。

標準規格

編集

sum コマンドは、IEEE Std 1003.2-1992 (POSIX.2) に準拠しています。

関連コマンド

編集
  • cksum - POSIX 互換の CRC チェックサムを計算
  • md5sum - MD5 チェックサムを計算
  • sha256sum - SHA-256 チェックサムを計算