ruby 要素

編集

概要

編集

<ruby> 要素は、ルビ註釈を表すために使用されます。ルビ註釈は、文字や単語に対してその読み方や意味を補足するテキストを提供します。日本語や中国語など、ルビが一般的に使用される言語で特に役立ちます。

カテゴリ

編集
  • フローコンテンツ (Flow content)
  • フレージングコンテンツ (Phrasing content)
  • パルパブルコンテンツ (Palpable content)

使用できる文脈

編集

フレージングコンテンツが期待される場所。

コンテンツモデル

編集

<rt> 要素、<rp> 要素、またはそれらの要素を含む他の <ruby> 要素。

タグ省略のルール

編集

開始タグおよび終了タグは省略できません。

使用できる属性

編集

アクセシビリティ上の注意

編集
  • 著者向けの注意: ルビ註釈が必要ない場合や、意味が明確な場合には使用を控えてください。
  • 実装者向けの注意: ルビ註釈の適切な表示が多言語の文脈でサポートされるようにしてください。

DOM インターフェース

編集
  • この要素は、HTMLElement インターフェースを使用します。

使用例

編集

日本語のルビ註釈

編集

以下の例では、日本語の漢字に対して読み仮名が提供されています。

<ruby>漢字<rp>(</rp><rt>かんじ</rt><rp>)</rp></ruby>

英語の補足情報

編集

英語の略語や専門用語に補足情報を提供する例です。

<ruby>HTML<rp>(</rp><rt>Hypertext Markup Language</rt><rp>)</rp></ruby>

関連要素

編集
  • <rt> 要素: ルビテキスト (Ruby Text) を表します。
  • <rp> 要素: ルビ註釈がサポートされていない場合の補足テキストを表します。

注意点

編集
  • <ruby> 要素は、特定の構文を持つ必要があります。<rt> 要素を正しく使用してルビテキストを記述してください。
  • <rp> 要素は、ルビがサポートされない環境で適切なフォールバックを提供します。

実装例

編集

完全なルビ構文

編集

次の例では、<ruby><rt>、および<rp> 要素を使用して、完全なルビ構文を示します。

<ruby>学校<rp>(</rp><rt>学校</rt><rp>)</rp></ruby>

簡略的なルビ構文

編集

場合によっては、<rp> 要素を省略しても問題ありません。

<ruby>学校<rt>学校</rt></ruby>

関連仕様

編集