Wikibooks:管理者への立候補/再信任投票 200903
2009年3月編集
Wikibooks:管理者の辞任における管理者任期制の導入に伴い、Wikibooks‐ノート:管理者の辞任で定められた3月末で任期満了となる管理者の再信任投票を行います。それぞれの管理者について、留任または解任へ時刻つき署名(~~~~)による投票をお願いいたします。なお、ビューロクラット権限を保持している管理者については、ビューロクラット権限が管理者権限の保持を前提としているものであるため、「管理者・ビューロクラットともに留任」「管理者として留任・ビューロクラット解任」「管理者・ビューロクラットともに解任」のいずれかに投票をしていただくことになります。投票に関する詳細はこちらをご覧ください。--Ninomy-chat 2009年2月28日 (土) 15:45 (UTC)
投票は締め切られました。投票内容に関する異議を3月10日 (火) 15:45 (UTC) まで受け付けます。 --Ninomy-chat 2009年3月8日 (日) 08:41 (UTC)
利用者:Suisui編集
留任 / Keep編集
解任 / Remove編集
- Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2009年3月1日 (日) 01:49 (UTC)
- Ninomy-chat 2009年3月1日 (日) 09:12 (UTC)
- かげろん 2009年3月1日 (日) 09:39 (UTC)
コメント / Comments編集
- (保留:
本人意思確認待ち)こちらで、活動されていないのは事実ですが、WPでの活動暦は申し分なく、WBには管理者が数少ないこともあり、いざと言うときには、WP経由で連絡がとれ対処がお願いできるのではと思います。ご本人に異論がなければ、「名前だけでも」管理者として残っておいてもらっても良いのではないでしょうか。--Tomzo 2009年3月1日 (日) 04:37 (UTC)- 確かに、WPやMetaの履歴を見ると2007年3月から活動がないんですね。であれば、継続する意味はなさそうです。積極的に解任投票はしませんが、留任意思確認は取り下げます。--Tomzo 2009年3月2日 (月) 17:34 (UTC)
- Suisuiさんとは数年前からIRCなどでもたびたびお話しており、活動や実績について十分に存じておりますが、2年以上も空白があるようなinactiveな方にsysopをお任せするつもりはありません。また、以前の例もありますが、緊急事態ではStewardに連絡したほうが早いので、名前だけでも管理者として残すことに特段メリットを感じません。--Ninomy-chat 2009年3月1日 (日) 09:12 (UTC)
- さすがに、2年行動のない方を管理者として再信任は無理だと考えます。--かげろん 2009年3月1日 (日) 09:39 (UTC)
- (コメント)姉妹プロジェクトでの活動が続いているのであれば、ウィキブックス日本語版での活動がしばらく途絶えている場合であってもわざわざ解任するまでもないと私は思いますが、Suisuiさんの場合はそれすらもないようです。むしろSuisuiさんご自身で辞任の手続を取る手間を省く必要もあるかと思われます。--倫敦橋 (Londonbashi) 2009年3月2日 (月) 16:17 (UTC)
判定 / Judge編集
- 投票の結果、留任0、解任3でした。解任が留任を上回ったため、今月末をもって解任となりました。--Ninomy-chat 2009年3月12日 (木) 01:37 (UTC)
- According to the vote, Keep:0 - Remove:3, Remove exceeds Keep, then this sysop will be dismissed from sysop in this month. --Ninomy-chat 2009年3月12日 (木) 01:37 (UTC)
利用者:Tomzo編集
留任 / Keep編集
- Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2009年3月1日 (日) 01:49 (UTC)
- Ninomy-chat 2009年3月1日 (日) 09:12 (UTC)
- かげろん 2009年3月1日 (日) 09:39 (UTC)
解任 / Remove編集
コメント / Comments編集
判定 / Judge編集
利用者:Marine-Blue編集
留任 / Keep編集
- Tomzo 2009年3月1日 (日) 04:37 (UTC)
- Ninomy-chat 2009年3月1日 (日) 09:12 (UTC)
- かげろん 2009年3月1日 (日) 09:39 (UTC)
解任 / Remove編集
コメント / Comments編集
- MWシステムについて詳しい方がsysopとしているのは悪いことではないと思います。談話室などでもお世話になっておりますし、これまでの活動を拝見しても特に問題は感じません。よろしくお願いします。--Ninomy-chat 2009年3月1日 (日) 09:12 (UTC)
- MediaWikiに強い方が管理者としていらっしゃるのは心強い限りです。今後ともよろしくお願いします。--かげろん 2009年3月1日 (日) 09:39 (UTC)
判定 / Judge編集
利用者:Kanjy(ビューロクラット)編集
管理者・ビューロクラットともに留任 / Keep編集
- Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2009年3月1日 (日) 01:49 (UTC)
- Tomzo 2009年3月1日 (日) 04:37 (UTC)
- Ninomy-chat 2009年3月1日 (日) 09:12 (UTC)
- かげろん 2009年3月1日 (日) 09:39 (UTC)
管理者として留任・ビューロクラット解任 / Keep sysop only, remove bureaucrat編集
管理者・ビューロクラットともに解任 / Remove編集
コメント / Comments編集
- 日頃よりお世話になっております。お忙しい中かと思いますがこれからも管理者活動を続けていただければありがたく存じます。--Ninomy-chat 2009年3月1日 (日) 09:12 (UTC)
- 管理者としていらっしゃるのは心強い限りです。個人的にはWikipediaと同じくCUもお願いしたいと思ってたりしますがいかがでしょうか。--かげろん 2009年3月1日 (日) 09:39 (UTC)