Wikijunior:メインページ > Wikijunior:大型ネコ > Wikijunior:大型ネコ/ヒョウ

ヒョウはネコ科の動物の中でも強健(きょうけん)で、多くのものが人間に比べ5倍以上の重さのものを引けますが、ネコは7倍のものを引くことが可能(かのう)で、その力でウシ科の動物をくわえて木によじ登ります。

木の上で休むヒョウ

「ヒョウ」という名前は, 古代ギリシャ語のライオン(Leon)とはん点(Pard)をかけた、斑点をもったライオン(Leopard)であることに由来(ゆらい)しています。

生息地

編集
 
生息地

アジアやアフリカなどに生息し、他の大型ネコ科より広い範囲(はんい)にわたっています。主に太い木の(えだ)()()ごし、獲物(えもの)を丸ごとくわえて寝床(ねどこ)で食事を()ませます。

外見

編集
 
豹柄の児

全長は2mから3mで、しっぽの長さは約60cmから110cm、体重は30kgから70kgで人間や大型犬と同じくらいであり、メスの大きさはオスの ほどです。

毛は短くなめらかで、色は品種によってことなり、生息地により あわい黄色 や灰色(はいいろ)、黄土色や黒など(こと)なります。共通して黒いはん点を持ちます。

クロヒョウは別の種であると考えられたことからピューマとも呼ばれ、黒い体の上に黒いはん点を持ちます。

獲物の種類と捕まえ方

編集

ウシ科の動物やなどの草食動物を狩り、ライオンのように()れで()らねばならない水牛のような大型動物はさけます。齧歯類(げっしるい)やウサギ、大型のこん虫など小型動物も()り、どうもうなは虫(るい)のナイルワニも捕食(ほしょく)します。

犬を捕食することでも知られ、現地では飼い犬が喰われないようおりに入れています。

おどろきの事実

編集
  • 大型ネコ科動物の中でも(もっと)神経質(しんけいしつ)なのであつかいにくいです。
  • 攻撃(こうげき)されたときの攻撃の度合いを(のぞ)けば、()いネコと外見や動作がよくにています。


 
Wikipedia
ウィキペディアヒョウの記事があります。