Wikipedia
Wikipedia
ウィキペディアTemplate:Pathnavの記事があります。


このテンプレートについて 編集

階層構造を表すナビゲーションリンクを簡単に作成します。例えば、線形代数学のページで {{Pathnav|メインページ|数学}} とすると、「メインページ > 数学 > 線形代数学」と出力されます。呼出元の名前空間に応じて、自動的にリンクされます。

使い方 編集

{{Pathnav | ページ名1 | ページ名2 | … | ページ名9 | hide = x | frame = x | namespace = 名前空間名 }}

ページ名1 - 9 編集

  • リンクを作成するページの名前空間を除いたページ名を1個から9個まで指定します。存在しないページ名を指定した場合はリンクせずにそのまま表示します。
  • 基本的に、変数を[[ ]]で囲む必要はありません。

hide 編集

  • 空白以外を指定すると、呼出元のページ名を省略できます。パスが2行以上になる場合に、先頭の行に付けられるなどの使用方法があります。

namespace 編集

  • 通常はテンプレートを呼び出すページの名前空間へリンクが張られますが、このパラメータを指定すると呼出元に関係なく名前空間を指定できます。

frame 編集

  • 空白以外を指定すると、文字列が枠に囲まれた状態で表示されます。カテゴリページなどの冒頭のナビゲーションに適しています。

pagename 編集

  • 通常時(引数hideを指定しなかった場合)はそのページのページ名が表示されますが、引数pagenameはその表示される文字列を変更できます。

サンプル 編集

{{Pathnav|プロジェクト関連文書|スタイルマニュアル}}

結果: プロジェクト関連文書 > スタイルマニュアル > 表記ガイド(Wikipedia:表記ガイドから呼び出した場合)

{{Pathnav|主要カテゴリ|…|日本|日本の文化|frame=1|hide=1}}

結果:

途中の3点リーダは存在しないページ名 (Category:…) を指しているので、リンクにならずそのまま表示されます。frame パラメータを指定しているので、枠付きの表示になります。

pathnavbox スタイル 編集

冒頭のナビゲーションを複数並べたい場合、それぞれに frame パラメータを指定すると、枠がいくつも生成されてしまいます。これを避けるためには、以下のように指定します。

<div class="pathnavbox">
* {{Pathnav|foo|bar|baz}}
* {{Pathnav|hoge|piyo}}
</div>
  • foo > bar > baz > 呼出元ページ
  • hoge > piyo > 呼出元ページ

class="pathnavbox" を指定したタグの内側では、箇条書きの行頭のマークは表示されません。

<div class="pathnavbox">
* {{Pathnav|foo|bar|hide=1}}
** {{Pathnav|baz}}
** {{Pathnav|hoge|piyo}}
</div>
  • foo > bar
    • baz > 呼出元ページ
    • hoge > piyo > 呼出元ページ


階層構造を表すナビゲーションリンクを簡単に作成します。

テンプレートパラメーター

このテンプレートは、パラメーターを1行で記述することが推奨されています。

パラメーター説明状態
階層11

体系の最上部(通常、メインページもしくは主要カテゴリ)を指定します。

メインページ
不明必須
階層22

深層部になるほど数字が大きくなります。

不明省略可能
階層33

階層2に同じ。

不明省略可能
階層44

階層2に同じ。

不明省略可能
階層55

階層2に同じ。

不明省略可能
階層66

階層2に同じ。

不明省略可能
階層77

階層2に同じ。

不明省略可能
階層88

階層2に同じ。

不明省略可能
階層99

階層2に同じ。

不明省略可能
枠囲いframe

全体を枠で囲みます。

既定
1
不明推奨
名前空間任意指定namespace

貼り付けられたページと異なる名前空間(「テンプレート:」など)の場合、それを指定します。

不明省略可能
ページ名非表示hide

指定した場合、そのページを表示しません。

不明省略可能
ページ名任意指定pagename

指定した場合、そのページの表示をこの引数に代えます。

不明省略可能
縮小small

使いどころは特にないが、指定すれば小さくなる。

不明省略可能