トーク:中学受験算数/演習

トーク:中学受験算数演習 から転送)
最新のコメント:4 年前 | トピック:一問一答ヘッダについて | 投稿者:2020org

入試問題の掲載

編集

このページで、受験生の参考になればと思い、実際の入試問題(またはそれを改題したもの)を掲載したいのですが、著作権の観点から、可能でしょうか?他サイトでは「中学入試問題には(国語の文章を除き)著作権はない」としているサイトもあるようですが…。--ゆにこーど (トーク) 2019年10月13日 (日) 23:04 (UTC)ゆにこーど返信

まず、過去問そのものの掲載ですが、これは著作権的にアウトと思われます。参考1参考2
では、改題したものはというと、このあたりはケースバイケースでしょう。ただ、どういうのがセーフでどういうのがアウトなのかはかなり専門的な知識も必要になると思いますので、トラブル防止の観点からすればやはり避けるべきかと。
(PS 本題と関係のない小姑発言ですが、ノートでの書き込みでは上のアイコンを使って署名をつけてください。)--椎楽 (トーク) 2019年10月13日 (日) 14:39 (UTC)返信
デフォルトでセクション名を用意しました。ご自由にご命名を。
確かに受験生に有用と覚えますが、実物には著作権はあります。改題したものもかなり厳しいと感じます[ウィキブックスの1編集者の見解または意見に過ぎません]で、確か新聞に記載されていたような気がします。ただし、「○○新聞の○月○日の○面」などと書くことはあんまりよろしくないんですよね。もし実行するとしたら これの「提供されている情報については、複製や改変を自由に行うことができるとは限らず、ウィキブックスが正確さなどを保証するものでもないことをご了承下さい。また、ウィキブックスは以下【2019年10月13日 (日) 15:20 (UTC)時点では<s>】にある【当初は</s>】'【当初は<s>】登録サイト【当初は</s>】'を推奨・宣伝するわけではありません。」のような文面【注意:現在の小文字部分は当初は取り消し線】のテンプレートを用意して貼り付けることが必要になってくると思います。ちなみに、署名は--~~~~と入力していただければ問題無いです。
P.S. 本文内 (すなわち、ノートやタイトルなどは除外) では後ろに文字が続く場合、括弧は外側に空白を置いた半角 (こんな感じ) が推奨されていて、後ろに読点などが続く場合はそのままの半角括弧を使用することになっています(こんな感じ)。--Darfre(会話) 2019年10月13日 (日) 15:20 (UTC)取り消し線を引き、それに対応しました。--2019年12月9日 (月) 15:46 (UTC)・2019年12月9日 (月) 15:50 (UTC)返信
すみません。この馬鹿者は勝手に高校受験と勘違いした話をしておりました。混乱させたこと、深くお詫び申し上げます。以降ページ名を確認するなどの対策を行うなど、再発防止に取り組みます。--Darfre (Talk)2019年12月9日 (月) 15:46 (UTC)返信

一問一答ヘッダについて

編集

題名の通り、一問一答ヘッダを削除して、模範解答は、別のページに作成すればよいのではありませんか? 2020org (トーク) 2020年8月21日 (金) 05:26 (UTC)返信

  @2020orgさん宛:一問一答を使用する理由は、以下のような理由があります。
  • 修正が容易
    • 別ページに解答を用意すると、問題の順番を入れ替えるだけでも、2ページを編集する必要が生じます。
  • 1問ずつ解答を表示できる
    • 別ページに解答を用意すると、読者が2つのページ(もしくはタブ)を移動しながら見なければなりませんし、1問解いて、その合否を見て次に進むか、演習から離れるのかを決めるなどの際に他の解答が見えてしまいます。
よって、「ごく一部の古い閲覧環境では隠せない」という欠点がありますが、未だにそのような環境を使用している人はごく僅かで、さらにこの先減っていくでしょうから、わざわざページを分けるよりは、一問一答を使用すべきではないかと考えます。--Darfre(会話) 2020年8月21日 (金) 13:05 (UTC)返信

ありがとうございます。 2020org (トーク) 2020年8月22日 (土) 04:04 (UTC)返信

ページ「中学受験算数/演習」に戻る。