明治時代、というより明治時代以降の項目に関してなのですが、中学生には詳しすぎ、明らかにウィキペディアの丸写しの部分があります。
このページの赤リンクについて編集
近現代の日本と世界のページ群では、用語に対するリンクが全てWikipediaではなくWikibooksの項目へ赤リンクとしてつけられていますが、実際の教科書巻末の用語集のイメージでWikibooksに簡単な説明を入れておくべきか、それとも完全な情報があるWikipediaに直接リンクするべきか迷うところです。
私個人としてはWikipediaへの直接リンクの方が良いと考えているのですがどうでしょうか。--まるみむめも 2007年3月1日 (木) 12:43 (UTC)
- 削除依頼の審議がまだ終了していないので、審議の終了後に明治から転記をした上で、そのようにされるとよろしいかと思います。なお、上にあるような指摘の他、章立てが中学校の教科書の現状を踏まえたものになっていないのではという指摘もありますので、もし執筆意欲があるのでしたら、新規に章立てした上で一から書き直してもいいと思います。もともとこのページは日本史一般の本の一ページでしたから。--倫敦橋 (Londonbashi) 2007年3月1日 (木) 16:01 (UTC)