公認会計士試験/平成30年第II回短答式/管理会計論/問題6

←前の問題
次の問題→

問題 編集

 当工場では,等級製品Aと等級製品Bとを生産し,実際等級別総合原価計算を採用している。次の〔資料〕に基づき,等級製品Bの原料費および加工費の等価係数の数値の組合せとして最も適切なものの番号を一つ選びなさい。なお,計算過程で端数が生じる場合,計算途中では四捨五入せず,最終数値の円未満を四捨五入すること。(8 点)

資料

1. 生産データ

(単位:個)
等級製品A 等級製品B
月初仕掛品 20,000(0.25) 10,000(0.75)
当月投入 180,000 140,000
正常仕損 500
月末仕掛品 24,500(0.5) 20,000(0.2)
完成品 175,000 130,000
(注)( )内の数値は,加工費進捗度を示している

2. 原価データ

(単位:円)
等級製品A 等級製品B 合計
月初仕掛品
 原料費 1,247,500 492,000 1,739,500
 加工費 215,000 258,000 473,000
  計 1,462,500 750,000 2,212,500
当月製造費用
 原料費 各自算定 各自算定 各自算定
 加工費 各自算定 各自算定 各自算定
完成品
 原料費 9,800,000 5,772,000 15,572,000
 加工費 7,035,000 3,688,000 10,723,000
  計 16,835,000 9,460,000 26,295,000

3. 等価係数(等級製品Aに対する比率)

等級製品A 等級製品B
原料費 1 各自算定
加工費 1 各自算定

4. 計算条件

(1) 原料は工程の始点で投入され,等価係数は原料費と加工費とに区分している。
(2) 完成品と月末仕掛品への製造原価の按分は先入先出法によっている。
(3) 正常仕損は,工程の終点で当月投入分のみから発生し,処分価額はない。
原料費の等価係数 加工費の等価係数
1. 0.6 0.6
2. 0.6 0.7
3. 0.7 0.5
4. 0.7 0.8
5. 0.8 0.6
6. 0.8 0.7

正解 編集

6

解説 編集

原料費 編集

等級製品A
原料費 数量 数量 原料費
月初 1,247,500 20,000 20,000 1,247,500 初→完
当月 ∴@55×180,000

=9,900,000

180,000 155,000 8,552,500

∴@55円

当→完
500 仕損
24,500 月末
等級製品B
原料費 数量 数量 原料費
月初 492,000 10,000 10,000 492,000 初→完
当月 ∴@44×6,160,000

=6,160,000

140,000 120,000 5,280,000

∴@44円

当→完
20,000 月末

∴製品A@55 : 製品B@44 = 1 : 0.8

加工費 編集

等級製品A
加工費 数量 数量 加工費
月初 215,000 5,000 5,000 215,000 初→完
当月 ∴@40×182,750

=7,310,000

182,750 170,000 6,820,000

∴@40円

当→完
500 仕損
12,250 月末
等級製品B
加工費 数量 数量 加工費
月初 258,000 7,500 7,500 258,000 初→完
当月 ∴@28×126,500

=3,542,000

126,500 122,500 3,430,000

∴@28円

当→完
4,000 月末

∴製品A@40 : 製品B@28 = 1 : 0.7

←前の問題
次の問題→