削除依頼中
当ページ「和声学/和声の基礎/同一和音の変形」の削除依頼が提出されています。今後当ページに加えられた編集は無駄となる可能性がありますのでご注意頂くとともに、削除の方針に基づき削除の可否に関する議論への参加をお願いします。なお、依頼の理由等については削除依頼の該当する節やこのページのトークページなどをご覧ください。
和音は、今までに上げた原形で用いられると同時に、次のような変形が施されて用いられることも多い。
(1) 和音構成音の一つまたは複数を、そのオクターブ上の音によって置き換えることができる。
(2) 和音構成音の一つまたは複数を、そのオクターブ上の音で重複することができる。
(3) (1), (2) を混合することができる。
つまり、和音は同名の構成音から成り立っておれば、その構成音がどのように置き換えられ、かつどのように重複されていても常に同一の和音である。
上記の和音はいずれも D, Fis, A の三つの構成音のみから成り立っているから、全部同一の和音である。