ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
ウィキブックスについて
免責事項
検索
和声学
言語
ウォッチリストに追加
ソースを閲覧
このページは
半保護の方針
に基づき、
非ログインユーザー・新規利用者の編集が制限
されています。一時解除を含めた解除等の対応については「
半保護の方針
」を参照ください。
音楽
>
音楽理論
>
和声学
音楽を構成する和音についての知識をまとめた教科書です。
和声学とは
目次
1
和声学を始める前に
2
三和音
3
4声体
4
四和音
5
カデンツ(終止形)
6
転回形
7
和音の表し方
8
バス課題とソプラノ課題
9
借用和音
10
様々な和音
11
和音外音
12
転調
13
参考文献
和声学を始める前に
音名
音程
音階
階名
三和音
三和音とその種類・和音構成音
倍音
音階和音
トニック・ドミナント・サブドミナント
4声体
4声体について
最低音
四和音
四和音の作り方
属7の和音
ⅱ度の四和音
カデンツ(終止形)
カデンツとは
全終止
偽終止
半終止
変格終止
転回形
転回形とは
転回形の注意点
和音の表し方
和音記号
数字付き低音
バス課題とソプラノ課題
借用和音
様々な和音
和音外音
転調
参考文献
土田京子,絶対!わかる 和声法 100のコツ,株式会社ヤマハミュージックエンターテインメントホールディングス ミュージックメディア部,2020(初版)
石桁真礼生,新装版 楽典 理論と実習,音楽之友社,2020(新版第50刷)