2018年7月24日 (火)
Yuuki Konno
Yuuki Konno がページ「Transwiki:Cite book/和書」を「テンプレート:Cite book/和書」に移動しました
Mかげろん
w:Template:Cite_book/和書からインポート済みの67版
M
2014年10月24日 (金)
2014年9月29日 (月)
2014年9月26日 (金)
2014年6月30日 (月)
w>Glayhours
Glayhours (会話) による ID:52137661 の版を取り消し
M−2,486
w>Glayhours
Surname, Given, Authorlink, EditorSurname, EditorGiven, Editorlink, 1-4 が反映されるよう変更。
+2,486
2014年6月27日 (金)
2014年1月29日 (水)
2014年1月26日 (日)
2012年5月17日 (木)
2012年5月10日 (木)
2012年5月3日 (木)
2012年4月21日 (土)
w>しまあじ
すみません、自分のバグの原因を間違えていました。再修正
−35
w>しまあじ
句点についての自分の考慮不足、ノートに指摘あり。不必要に複雑になっているのは様々な記入形式吸収のためなので各記事対処が済んだら簡略化します
+34
2012年4月19日 (木)
w>しまあじ
「和書」指定しない場合は origyear も origdate も結果的には同じ扱いになっているので 「和書」指定した場合についても同様にする。元々英語版には origyearしかないし
+32
w>しまあじ
参照: Template‐ノート:Citation・Template‐ノート:Cite book#origdate, origyear, origmonth、→ origmonth廃止、仕様移行が定着するまでの表示
+107
2012年4月18日 (水)
w>しまあじ
元になった{{Citation/core}}英語版のバグがそのままになっている箇所だし現状の{{Citation/core}}日本語版内の同等箇所と同様にする。変数名は違うので要注意
+35
2012年4月7日 (土)
w>しまあじ
想定外だったケースについて内部テンプレートを対応させたので 2012年4月6日 (金) 23:49 (UTC)における版に巻き戻し、他の影響が無いか引き続き確認
−195
w>しまあじ
別の現象を発見、確認するため自分による ID:41977542 の版をいったん取り消し
+195
2012年4月6日 (金)
w>しまあじ
月が英語月名で記入されているのに日付表示とは別の理由でか「和書」指定されている場合。要検討にしても仕様調整は各本体をあまりいじらず内部テンプレートで吸収できるよう
−195
w>しまあじ
参照: Template‐ノート:Cite book#accessdateの表示異常
+55
2012年3月26日 (月)
2012年3月24日 (土)
2012年3月21日 (水)
2012年2月27日 (月)
2012年2月8日 (水)
2012年1月3日 (火)
2011年5月19日 (木)
w>Purposefree
編集の要約なし
+118
w>Purposefree
Purposefree (会話) による ID:37650414 の版を取り消し
M−64
w>Purposefree
編集の要約なし
+64
2011年5月18日 (水)
2011年5月15日 (日)
2010年8月6日 (金)
2010年5月6日 (木)
2008年9月30日 (火)
w>Hatukanezumi
戻しすぎ
−3
w>Hatukanezumi
Revert to revision 19086048 dated 2008-04-10 06:37:08 by Calvero using popups
−2