削除された内容 追加された内容
Do21 (トーク | 投稿記録)
Ninomyの立候補に対する返信
 
編集の要約なし
8 行
 
あと反対の第一理由に関して、何故その発言を受けて反対されているのかいまいちつかめなかったので、もう少し説明いただけると幸いです。--[[利用者:Do21|Do21]] 2006年9月16日 (土) 02:44 (UTC)
 
:普遍的なテーマだと思いますのでコメントさせてください。場合によっては談話室等の方が向いているかもしれません。私は将棋についてはルールなどは知っていますが専門的な知識がある訳ではないことははじめに申し上げておきます。この場合、王手に関する教科書を作成する需要と供給があるかと考えると、私はないと思います。WikibooksはInstructional Resources([[:en:Wikibooks:What is Wikibooks]]より、ここでは教科書と呼びます)を収蔵しておりますが、教科書はその性質上、直線的であるにせよ階層的であるにせよ(しばしばその両方ですが)強固な構造を有しているのが普通です。[[将棋]]の教科書にとって[[王手]]というモジュールが存在しうるかどうか、これは「本文中にキ−ワードとして出現しているのでリンクする」→「教科書が書ける」というのが判断材料になるとは思えません。これは将棋の教科書を書けるだけの将棋に関する大局観のある人間のみが決められることでしょう。その決定は目次で示すなり、編集方針としてノートに記入するなどの表明があった方がいいかと思います。今回はキーワード的な意味として王手にリンクが貼られていますが、例えばここでのリンクが<tt><nowiki>[[将棋/用語集#王手]]</nowiki></tt>となっているといった事情であれば、このリンクには活用法はあると思いますが、ただ単に<tt><nowiki>[[王手]]</nowiki></tt>にリンクが貼ってあるだけでは教科書の記述内容として効力が見いだせません。教科書の体裁と(現代的な利用法ではなくオリジナルな意味としての)ハイパーテキストはあまり相性が良くないと考えています。--[[利用者:こいつぅ|こいつぅ]]<small>([[利用者‐会話:こいつぅ|会話]])</small> 2006年9月16日 (土) 05:44 (UTC)