「トーク:中学受験社会/時事」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
 
16 行
::::{{Cmt|コメント}}皆様ありがとうございます。最低限の修正のみ加えます。また、本当にどうでもいいことですが、算数・数学の問題で「A'''さん'''は…」もアウトなのでしょうか?--[[利用者:ゆにこーど|ゆにこーど]] ([[利用者・トーク:ゆにこーど|トーク]]) 2020年5月16日 (土) 22:21 (UTC)
:::::{{Cmt|報告}}[[w:敬称#接尾詞型]]によると「さん」は最も一般的な'''敬称'''らしいです。[[Wikibooks:スタイルマニュアル#敬称は使用しない]]にも例として挙げられてます。ただ、陛下、殿下、閣下、猊下を付けてはダメなのは恐らく中立性が保たれないからでしょう。では果たして「さん」を使うと中立性が損なわれるのか、と聞かれると難しいところですよね。結論が出なくてすいません……。{{利用者:雪津風明石/署名}}2020年5月17日 (日) 04:17 (UTC)
 
:(コメント)スタイルマニュアルを杓子定規に捉え過ぎるのは良くありませんよ。Wikipedia日本語版のガイドラインである[[w:Wikipedia:スタイルマニュアル]]の冒頭の段落を確認していただければお分かりいただけると思いますが,絶対従わないといけないってわけではありません(WikibooksのスタイルマニュアルにはWikipedia日本語版のようには書いてないですが,各教科・科目・分野固有の表記の慣例は汲まれるでしょうし)。時事問題対策である以上,項目内で事実を簡潔に書く必要がありますから,その項目に必要な役職名は付して良いと思います。雪津風明石さんの提示された細かい例示の部分ですが,個人的には役職を付して簡潔に書いた方が文としては良いはずです。ルールに捉われ過ぎて簡潔な文から遠ざかってしまうのは本末転倒ですよね。なお,「さん」表記は時事問題では使うことはあまりないでしょうけど,算数・数学の文章題あたりなら「Aさん」「○○さん」みたいな感じで使うことは当たり前にあるでしょう。--[[利用者:かげろん|かげろん]] ([[利用者・トーク:かげろん|トーク]]) 2020年5月17日 (日) 05:01 (UTC)
ページ「中学受験社会/時事」に戻る。