メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
寄付
ウィキブックスについて
免責事項
Wikibooks
検索
著作権法第9条の2
言語
ウォッチリストに追加
編集
法学
>
民事法
>
著作権法
>
コンメンタール著作権法
法学
>
コンメンタール
>
コンメンタール著作権法
条文
編集
(保護を受ける有線放送)
第9条の2
有線放送は、次の各号のいずれかに該当するものに限り、この法律による保護を受ける。
一 日本国民である有線放送事業者の有線放送(放送を受信して行うものを除く。次号において同じ。)
二 国内にある有線放送設備から行われる有線放送
解説
編集
著作権法上の保護を受ける「有線放送」の範囲を定めた規定である。
「有線放送」そのものの定義については、
著作権法第2条
を参照。
参照条文
編集
著作権法第2条
前条:
著作権法第9条
(保護を受ける放送)
著作権法
第1章 総則
第2節 適用範囲
次条:
著作権法第10条
(著作物の例示)
このページ「
著作権法第9条の2
」は、
まだ書きかけ
です。加筆・訂正など、協力いただける皆様の
編集
を心からお待ちしております。また、ご意見などがありましたら、お気軽に
トークページ
へどうぞ。