法学民事法民事手続法非訟事件手続法

条文 編集

(裁判官の除斥)

第11条
  1. 裁判官は、次に掲げる場合には、その職務の執行から除斥される。ただし、第6号に掲げる場合にあっては、他の裁判所の嘱託により受託裁判官としてその職務を行うことを妨げない。
    1. 裁判官又はその配偶者若しくは配偶者であった者が、事件の当事者若しくはその他の裁判を受ける者となるべき者(終局決定(申立てを却下する終局決定を除く。)がされた場合において、その裁判を受ける者となる者をいう。以下同じ。)であるとき、又は事件についてこれらの者と共同権利者、共同義務者若しくは償還義務者の関係にあるとき。
    2. 裁判官が当事者又はその他の裁判を受ける者となるべき者の4親等内の血族、3親等内の姻族若しくは同居の親族であるとき、又はあったとき。
    3. 裁判官が当事者又はその他の裁判を受ける者となるべき者の後見人後見監督人保佐人保佐監督人補助人又は補助監督人であるとき。
    4. 裁判官が事件について証人若しくは鑑定人となったとき、又は審問を受けることとなったとき。
    5. 裁判官が事件について当事者若しくはその他の裁判を受ける者となるべき者の代理人若しくは補佐人であるとき、又はあったとき。
    6. 裁判官が事件について仲裁判断に関与し、又は不服を申し立てられた前審の裁判に関与したとき。
  2. 前項に規定する除斥の原因があるときは、裁判所は、申立てにより又は職権で、除斥の裁判をする。

解説 編集

参照条文 編集

判例 編集


前条:
第10条
(移送等に関する民事訴訟法の準用等)
非訟事件手続法
第2章 非訟事件に共通する手続
第2節 裁判所職員の除斥及び忌避
次条:
第12条
(裁判官の忌避)
このページ「非訟事件手続法第11条」は、まだ書きかけです。加筆・訂正など、協力いただける皆様の編集を心からお待ちしております。また、ご意見などがありましたら、お気軽にトークページへどうぞ。