メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキブックスについて
免責事項
検索
会社法第399条の6
言語
ウォッチリストに追加
編集
法学
>
民事法
>
商法
>
コンメンタール会社法
>
第2編 株式会社
>
第2編第4章 機関
>
会社法第399条の6
条文
編集
(
監査等委員
による
取締役
の行為の差止め)
第399条の6
監査等委員は、取締役が
監査等委員会設置会社
の目的の範囲外の行為その他法令若しくは定款に違反する行為をし、又はこれらの行為をするおそれがある場合において、当該行為によって当該監査等委員会設置会社に著しい損害が生ずるおそれがあるときは、当該取締役に対し、当該行為をやめることを請求することができる。
前項の場合において、
裁判所
が仮処分をもって同項の取締役に対し、その行為をやめることを命ずるときは、
担保
を立てさせないものとする。
解説
編集
関連条文
編集
前条:
会社法第399条の5
(株主総会に対する報告義務)
会社法
第2編 株式会社
第4章 機関
第9節の2 監査等委員会
次条:
会社法第399条の7
(監査等委員会設置会社と取締役との間の訴えにおける会社の代表等)
このページ「
会社法第399条の6
」は、
まだ書きかけ
です。加筆・訂正など、協力いただける皆様の
編集
を心からお待ちしております。また、ご意見などがありましたら、お気軽に
トークページ
へどうぞ。