106.132.161.233
→双対空間の定義
03:21
+2
+178
106.132.173.206
01:07
+16
Euler0117
編集の要約なし
11:09
+423
→kerとim
04:03
+6
→線型空間の公理: 図を追加
14:30
+194
14:36
+70
08:10
+352
106.133.37.168
02:51
+45
K.ito
証明のリライト
05:48
+299
→基底と次元
02:45
+2,191
13:31
+2,473
→線型空間の公理
03:06
+90
typoなど
08:32
−71
15:40
+557
15:01
−3
→行列表示
15:14
+26
15:09
+666
Angol Mois
04:29
+5
→線型空間の公理: typo
01:06
00:23
+62
16:24
−1
15:37
+2,904
133.19.169.2
04:28
+9
+cat
05:54
+55
すじにくシチュー
紹介されてる用語に英訳を併記。線形写像(linear mapping)や双対基底(dual basis)など。
00:36
+102
基礎的な用語に英訳を併記した。例えば「線形空間(linear space)」など。
06:36
+147
211.10.185.130
06:50
おくのすけ
16:15
114.145.183.12
12:15
+1,332
→商空間
11:30
+1,195
10:58
+3,208
Ninomy
ページ 線型空間論 を 線型代数学/線型空間 へ移動: サブページ化
16:23
122.18.219.134
15:47
+1,491
01:46
+7
01:45
+28
15:32
+655
03:16
+1,533
02:41
+2,280
→線型空間の定義
14:13
+587
新しいページ: '== はじめに == 「線型代数学」という教程では、実数体、あるいは複素数体上の行列や線型方程式などの具体的な対象を扱うことが...'
14:01
+5,980