「ITスキルとアプリケーション」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎OSの種類: 「9xファミリー、NTファミリー、XP、Vista、7、8、10」とか、そういうバージョンの羅列は、OSの理解には不要なので消去。
→‎OSの種類: リダイレクト修正など
13 行
一般的に用いられているOSには、以下のような種類が存在する。
* [[w:Microsoft Windows|Windows]](ウィンドウズ)
* [[w:Mac OSmacOS|Mac OSmacOS]] (マックオーエス)
* [[w:UNIX|UNIX]](ユニックス) (※ [[w:Linux|Linux]]や[[w:BSD|BSD]]など含む)
* [[w:Solaris|Solaris]](ソラリス)
* [[w:TronTRONプロジェクト|Tron]](トロン)
* vx-works
* [[w:Multiple Virtual Storage|MVS]] (OS/360, OS/390, z/OS)
24 行
* [[w:Android|Android]](アンドロイド)
* [[w:iOS (アップル)|iOS]](アイ オーエス)
* [[w:Symbianシンビアン|Symbian]](シンビアン)
 
 
大まかには上記のとおりとなる。以下に、それぞれの特徴を記す。基本的な使い方など踏み込んだ話題は、Windows については[[Windows入門]]を、MacOSについては[[MacOS入門]]を、UNIXについては[[UNIX/Linux入門]]を、それぞれ参照のこと。
 
=== Windows ===
42 行
| 
|-
| [[w:Microsoft Windows 1.0|Windows1.0]]
| 
|-
54 行
|Windows NT 3.51
|-
| [[w:Microsoft Windows 95|Windows95]]
| [[w:Microsoft Windows NT 4.0|Windows NT 4.0]]
|-
| [[w:Microsoft Windows 98|Windows 98]]
| 
|-
| [[w:Microsoft Windows 98SE|Windows 98SE]]<br />(インターネット接続共有機能搭載)
|&nbsp;
|-
| [[w:Microsoft Windows MEMillennium Edition|Windows ME]]
| [[w:Microsoft Windows 2000|Windows 2000]]
|-
|(Windows NT 系へ統合→)
|[[w:Microsoft Windows XP|Windows XP]]<br />(Home Edition, Professional Edition、など。)
|-
|&nbsp;
| [[w:Microsoft Windows Vista|Windows Vista]]
|-
|&nbsp;
| [[w:Microsoft Windows 7|Windows 7]]
|-
|&nbsp;
| [[w:Microsoft Windows 8|Windows 8]]
|-
|&nbsp;
| [[w:Microsoft Windows 8.1|Windows 8.1]]
|-
|&nbsp;
| [[w:Microsoft Windows 10|Windows 10]]
|}
 
236 行
Linux上で動くソフトウェアは、基本的に、Windows上では動作しない。なぜなら、LinuxとWindowsでは使えるライブラリが異なっているため、両者の間でソフトウェアを兼用できないのが通常である。
 
世間のソフトウェアのなかには、[[Inkscapew:Mozilla Firefox|Firefox]](ファイアフォックス)、[[GIMPInkscape]](インクスケープ)、[[w:Mozilla Firefox|Mozilla FirefoxGIMP]](ギンプ)などのように、Windowsと Linuxの両側で同じソフトウェアがあるが、これらは、それぞれのOSのライブラリに合わせて、ソフトウェアが作り直されている。
 
そのため、Windows用のインストールファイルをLinuxで実行しても、インストールできない。そもそも公式サイトからダウンロードをする時点で、すでに、各OSごとに対応バージョンのインストールファイルをダウンロードするようになっている。
 
他には、たとえば『[[w:午後のこだ|午後のこーだ]]』という[[w:MP3|MP3]]エンコーダがあるが、このソフトウェアは中で[[w:LAME|LAME]]を用いているため、似た機能はLinux上でも用いられる(ただし、ライセンス上の理由で、Fedora等はこのソフトウェアの使用を推奨していない)。
 
===== 具体的な導入法 =====