「学習方法/大学受験5教科全般」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
除去「受験生が知っていてそれほど役に立つ話ではありませんが」。勝手に決め付けない。
センター試験の過去問集について
93 行
* まとめ
以上を踏まえたうえで最も重要なことは、けっして受験校が絞られる前から早々に科目を絞らないことです。受験校の最終決定はセンター試験後にしかできませんが、このとき受験した科目が少なかったために不本意な出願をせざるを得なくなることが少なくありません。特に高校1・2年次に科目を絞るなどは論外ですので、塾などのそのような指導を鵜呑みにしないように気をつける必要があります。
 
== センター試験の過去問集について ==
入試の過去問といえば(教学社の)「赤本」が有名ですが、しかし、分厚いのが欠点です。
 
特にセンター試験の場合、科目数が多いこともあり、5教科すべての赤本をそろえると、かなり厚くなります。また、そもそも、読みきれません。
 
学生は、過去25年分も、センター過去問を読み切る必要はありません。そもそも、20年ほど昔は、現代とはカリキュラムが違いますので、あまり参考になりません。
20年ほど昔の入試を調べる作業は、教員や塾講師などが行うことです。
 
じつは、他社から、掲載年度を減らしたセンター試験過去問集が出ています。学生はなるべく、そちらを使うほうが効率的でしょう。
 
なお、同じ出版社から名前の似ている「センター試験対策問題集」などが出ていますが、対策問題集は過去問集とは違いますので、間違えないようにしてください。
 
 
== 二次試験の科目選択 ==