「中学数学1年 平面図形」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
74 行
 
====垂線====
[[File:AB perpendicular CD for education.svg|thumb|300px|right]]
次に、垂線(すいせん、英:perpendicular パーペンデュキュラー)という概念を紹介する。ある直線に対する垂線(すいせん)とは、その直線に対して垂直な直線のことである。
 
線ABと線CDとが垂直であることを表す場合、
'''AB⊥CD'''
のように表し、「AB 垂直 CD」と読む。
 
また、ある2つの線が垂直に交わるとき、一方の線をもう片方の線の垂線(すいせん、英:perpendicular パーペンデュキュラー)であるという。
 
たとえば、右の図形の場合、線ABは線CDの垂線である。またCDはABの垂線である。
 
 
同じようにして、ある線分に対する垂線、半直線に対する垂線も考えられる。特に、与えられた直線上にない1点を通るような垂線を、その点からその直線に下ろした垂線といい、与えられた直線とこの垂線の交点を 垂線の足(すいせん の あし) という。直線は両方向に限りなく伸びているので、その直線上にない任意の点から垂線を下ろすことができる。