「経済学基礎」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
455 行
 
 
(wikibooks追記: )循環論になるが、
PをGDPデフレーターとして、Yを実質GDPとして
:MV = PY
という書き方が、経済学教科書では普通である。(しかし、そもそも実質GDPの算出にGDPデフレーターが必要になるので、この解釈(PをGDPデフレーター、Yを実質GDPとする解釈)は循環論になるので、この解釈は論理学的には価値が無い。) なのでマンキューの主張(「もし貨幣量 M を増大させても、「流通速度」Vが減少すれば、インフレにならない」みたいな主張)は、論理的にはこの解釈からは導出できず、マンキューの主張には実は欠陥(「PをGDPデフレーターとして、Yを実質GDPとする」という経済学教育の常識的説明は、じつは不正確な説明だと主張できないヘタレっぷりという欠陥)がある。