「中学校美術/美術2・3下」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Honooo (トーク | 投稿記録)
M 詳しくは,変更内容のコメントを読んでください
Honooo (トーク | 投稿記録)
M →‎三点透視図法: すいません,一つやることを忘れていました…
33 行
 
またなお、2点透視法も3点透視法も、じつは近くで見たものを対象としていない。透視図法で正確に描ける範囲とは、視界の中央付近にある物のみである。つまり、透視図法とは、そもそも、遠くから見た巨大構造物のような物を近似的に書くための手法である。-->
 
<gallery widths=300px heights=300px>
Image:2-punktperspektive.svg|二点透視図法の例。キャンバスは垂直方向の軸のみと平行である。
Image:Ministry of Justice Japan02s3200.jpg|法務省旧本館。 写真外に消失点がある
</gallery>
<!--
なお、より正確に立体物を描くには、球面パースなどが必要になるが、しかし中学高校の美術の範囲内では不可能である。(実は球面パースすらも、不正確な図法である。なぜなら人間の目は双眼だが、カメラは単眼なので、どうあがいても単眼に基づいた(もとづいた)「球面パース」図法では、不正確な絵がらになる。かといって、双眼に拡張した新規のパース図法をいちいち研究してたら、もはや図法の研究開発になってしまい、そういう作業は美術の範囲外。そういう仕事につきたいなら、画像工学とかの技術者を目指すのが良いだろう。)