「ガリア戦記 第4巻」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Linguae (トーク | 投稿記録)
Linguae (トーク | 投稿記録)
947 行
===23節===
'''ブリタンニアへ渡海'''
[[画像:015-Caesar-crossing-the-channel.jpg|thumb|right|250px|ドーバー海峡を航海中のカエサルを描いた後世の戯画。]]
*His constitutis rebus, nactus idoneam ad navigandum tempestatem III.{tertia} fere vigilia navis solvit
**これらの事を整えて、航海のために適切な天候に遭遇して、ほぼ[[古代ローマの時法|第三夜警時]](未明)に出帆した。
*equitesque in ulteriorem portum progredi et naves conscendere et se sequi iussit.
**騎兵たちには、より向こう(北方)の港に前進し、船団に乗船して、追随することを命じた。
 
[[画像:015-Caesar-crossing-the-channel.jpg|thumb|right|250px200px|ドーバー海峡を航海中のカエサルを描いた後世の戯画。]]
*A quibus cum paulo tardius esset administratum,
**この者ら(騎兵)によって(任務を)遂行するのが少し遅れていたときに、
961 ⟶ 962行目:
**そこには、すべての丘に、敵の武装した軍勢が展開しているのが見えた。
 
[[画像:White cliffs of dover 09 2004.jpg|thumb|350px|right|ブリタンニアの軍勢がカエサルの遠征軍を待ち構えていた、[[w:ドーバー (イギリス)|ドーバー]]の[[w:en:White cliffs of Dover|白い断崖]]。[[w:石灰岩|石灰質]]で形成された切り立った白い崖は、当地のラテン語名「[[w:アルビオン|アルビオン]]」(Albion)の語源となった。]]
*Cuius loci haec erat natura
**その地の地勢は以下のようであった。
 
[[画像:White cliffs of dover 09 2004.jpg|thumb|350px|right|ブリタンニアの軍勢がカエサルの遠征軍を待ち構えていた、[[w:ドーバー (イギリス)|ドーバー]]の[[w:en:White cliffs of Dover|白い断崖]]。[[w:石灰岩|石灰質]]で形成された切り立った白い崖は、当地のラテン語名「[[w:アルビオン|アルビオン]]」(Albion)の語源となった。]]
*atque ita montibus angustis mare continebatur,
**切り立った山々で海が囲まれているので、