「高等学校化学I/化学結合」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
充填率の計算結果が近似値なので「≒」の記号を使用。
→‎充填率: 近似記号(≒)のtex表記(\fallingdotseq)が見つかったので、tex表記へと置き換え。
382 行
なので、代入するなどして連立方程式を解けば、充填率が求まる。
 
:充填率 = <math>\frac{ 2 \times \frac{4}{3}\pi r^3}{l^3} = \frac{ 2 \times \frac{4}{3}\pi \times \frac{3 \sqrt{3} }{64} l^3}{l^3} = \frac{\sqrt{3}}{8}\pi</math> \fallingdotseq 0.68</math>
 
よって体心立方格子の充填率は 68% である。
 
* 面心立方格子の場合
:充填率 = <math>\frac{ 4 \times \frac{4}{3}\pi r^3}{l^3} = \frac{ 4 \times \frac{4}{3}\pi \times \frac{2 \sqrt{2} }{64} l^3}{l^3} = \frac{\sqrt{2}}{6}\pi</math> \fallingdotseq 0.74</math>
 
よって面心立方格子の充填率は 73% である。