小学校・中学校・高等学校の学習>高等学校の学習>高等学校国語>高等学校国語表現

高等学校国語表現のページです。

タイトルは大修館書店の旧課程教科書『国語表現 改訂版』に従っています。

なお、新課程の大修館書店の教科書『国語表現』は、内容の表題や位置が変わっているだけです。

本文内容は旧課程と全く変わりません。

進捗状況の凡例
数行の文章か目次があります。
:本文が少しあります。
:本文が半分ほどあります。
: 間もなく完成します。
: 一応完成しています。


第1部 表現力を培う

編集

社会人として生きていくためには、次の心構えが必要です。

  1. コミュニケーションを上手にとります。
  2. 相手を説得出来るように、わかりやすく説明します。
  3. 会話で信頼関係を築き、物事を語り、結論を示さなければなりません。

第1部では、社会人になっても恥ずかしくないように、必要な日本語表現の作法を学んでいきます。

第1章 言葉と出会う

編集

 私たちは毎日、様々な理由で文章を書いています。誰かに何かを伝えるために文章を書く時、どんな点に注意すれば、より正確でわかりやすい文章になるのでしょうか。一文の書き方から全体の書き方まで、文章の基本を学びましょう。

  1. 整った文を書く
  2. わかりやすい文を書く   (2022-10-25)
  3. 文のつなぎ方
  4. 絵や写真を見て書く  (2022-10-28)

第3章 小論文・レポート入門

編集

 根拠や理由をもとに、納得のいくように自分の意見を綴ります。小論文やレポートにも必要なこのスキルは、社会生活ではさらに重要です。人に納得してもらえる文章の書き方を学びましょう。

  1. 小論文とは何か
  2. 反論を想定して書く

当ページ内容の出典

編集
  • 大修館書店『国語表現 改訂版』(2020年)