小学校・中学校・高等学校の学習
大学の教科書
自然科学: 数学 - 物理学; 古典力学 量子力学 - 化学; 無機化学 有機化学 - 生物学; 植物学 研究技術 - 地球科学 - 医学; 解剖学
語学: 日本語 英語 エスペラント 朝鮮語 デンマーク語 ドイツ語 フランス語 ラテン語 ルーマニア語
人文科学: 歴史学; 日本史 中国史 世界史 歴史観 - 心理学 - 哲学 - 芸術; 音楽 美術 - 文学; 古典文学 漢詩
社会科学: 法学 - 経済学 - 地理学 - 教育学; 学校教育 教育史
情報技術: 情報工学; MS-DOS/PC DOS UNIX/Linux TeX/LaTeX CGI - プログラミング; BASIC C言語 C++ D言語 HTML Java JavaScript Lisp Mizar Perl PHP Python Ruby Scheme SVG
小・中・高校の教科書
小学: 国語 社会 算数 理科 英語
中学: 国語 社会 数学 理科 英語
高校: 国語 - 地歴 - 公民 - 数学; 公式集 - 理科; 物理 化学 地学 生物 - 外国語 - 情報
解説書・実用書・参考書
趣味: 料理本 - スポーツ - ゲーム
試験: 資格試験 - 入学試験
その他の本: 防災 - 生活と進路 - ウィキペディアの書き方 - ジョーク集
ここは普通教育に関する教科書・資料を収めておく書庫です。以下の書籍が収録されています。なお、ウィキブックスの読み方などについてはこちらをご覧ください。
教科書 編集
(※令和元年度以降の学習指導要領へ対応するための改訂が遅れています。旧課程版も参考にしてください)
重要事項 編集
現在(2022年)、小学校・中学校・高等学校では新学習指導要領が施行されています。各教科を執筆・編集の際には、学習指導要領や各教科書会社の移行措置資料などもあらかじめ確認されますようお願いいたします(特に英語・数学(算数)・理科・共通教科情報科は学年を移行する内容や新規追加される内容が多い教科となっています)。
学習・生活ガイド 編集
小学校 編集
中高総合 編集
中学校 編集
各教科の学習法は『学習方法』にあります。
高等学校 編集
各教科の学習法は『学習方法』にあります。
受験ガイド・参考書 編集
中学受験 編集
高校受験 編集
大学受験 編集
中高一貫校の教科書・生活ガイド 編集
検定 編集
- 学校で必要で基準がはっきりしてる物を扱う[算・漢・英(中学から):検]
- 一般的にイー・タイピングやP〈パソコン〉検はコンピューター需要が関わる
- 団体応募があるが雇用に含むか疑問視する点がある
資料 編集
- 演習
- 学校制度の紹介
- 他の教科書
- 就職活動ガイド
- 編集に参加したい人へ