2023年3月12日 (日)
2023年2月27日 (月)
2023年2月25日 (土)
2023年2月22日 (水)
2022年12月21日 (水)
2022年10月8日 (土)
2022年10月7日 (金)
2022年9月10日 (土)
2022年8月14日 (日)
2021年4月25日 (日)
2018年12月25日 (火)
2017年7月6日 (木)
2017年5月9日 (火)
2017年4月27日 (木)
すじにくシチュー
→日本国憲法と人権保障: 単元追加「高等学校政治経済/権利と義務の関係」 (※ 普通科高校の範囲内です。清水書院の検定教科書で確認。)
+147
すじにくシチュー
編集の要約なし
−126
2017年4月18日 (火)
すじにくシチュー
高等学校商業 経済活動と法/法の分類 (※ 以下の概念が高校「政治経済」の範囲内。「自然法」と「実定法」。「慣習法」。「公法」と「私法」。)(※ 東京書籍のウェブサイトの検定教
+688
2017年1月9日 (月)
2016年12月22日 (木)
2016年4月6日 (水)
すじにくシチュー
高等学校政治経済/経済/公害と環境保全
+87
すじにくシチュー
リダイレクト修正: 「高等学校政治経済/経済/国際経済」→「高等学校政治経済/経済/国際経済のしくみ」
+12
すじにくシチュー
高等学校政治経済/経済/第二次大戦後の国際経済の歴史
+204
2016年4月5日 (火)
すじにくシチュー
「教科書の本文は、次のページにある。」の一文を除去。もはや不要。
−52
すじにくシチュー
冒頭リンクから、『小学校・中学校・高等学校の学習』を除去。当・政治経済の内容が、そこそこ充実してきたので。
−54
すじにくシチュー
政治分野に、単元をいくつか追加
+320
すじにくシチュー
高等学校政治経済/日本国憲法と人権保障
+100
すじにくシチュー
政治分野の各単元を追加中
+304
すじにくシチュー
政治分野に大分類を追加。
+623
すじにくシチュー
経済分野の単元に大分類を追加
+75
2016年4月4日 (月)
2016年4月3日 (日)
2016年4月1日 (金)
2016年3月28日 (月)
2015年11月21日 (土)
2015年9月26日 (土)
2015年8月28日 (金)
2015年8月14日 (金)
2014年8月25日 (月)
2014年4月25日 (金)
すじにくシチュー
本文を別ページに移動したので( 高等学校政治経済/本文 2014年4月25日 (金) 04:45 に本文を移動した。)、こちらのページの本文は削除。
−14,493
すじにくシチュー
教科に関する説明と、教科書の本文が一体であり、使いづらいので、これから分離する。
+36
2011年9月10日 (土)
2009年9月13日 (日)
Tomzo
user:トマス・ペインさんは少なくともノートで問題提起をしています。不適当だと思うのであればノートで理由を示すなり議論のうえ除去等を行ってください。
+1,846
122.29.83.144
編集の要約なし
−1,846