メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキブックスについて
免責事項
検索
不動産登記法第27条
言語
ウォッチリストに追加
編集
法学
>
民事法
>
不動産登記法
>
コンメンタール不動産登記法
条文
編集
(表示に関する登記の登記事項)
第27条
土地及び建物の表示に関する登記の登記事項は、次のとおりとする。
一 登記原因及びその日付
二 登記の年月日
三 所有権の登記がない不動産(共用部分(
区分所有法第4条
第2項 に規定する共用部分をいう。以下同じ。)である旨の登記又は団地共用部分(
区分所有法第67条
第1項 に規定する団地共用部分をいう。以下同じ。)である旨の登記がある建物を除く。)については、所有者の氏名又は名称及び住所並びに所有者が二人以上であるときはその所有者ごとの持分
四 前三号に掲げるもののほか、不動産を識別するために必要な事項として法務省令で定めるもの
解説
編集
参照条文
編集
不動産登記法第44条
(建物の表示に関する登記の登記事項)
不動産登記法第58条
(共用部分である旨の登記等)
不動産登記規則第8条
(登記記録の閉鎖)
区分所有法第4条(共用部分)
区分所有法第67条(団地共用部分)
前条:
不動産登記法第26条
(政令への委任)
不動産登記法
第4章 登記手続
第2節 表示に関する登記
次条:
不動産登記法第28条
(職権による表示に関する登記)
このページ「
不動産登記法第27条
」は、
まだ書きかけ
です。加筆・訂正など、協力いただける皆様の
編集
を心からお待ちしております。また、ご意見などがありましたら、お気軽に
トークページ
へどうぞ。