メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
寄付
ウィキブックスについて
免責事項
Wikibooks
検索
刑事訴訟法第386条
言語
ウォッチリストに追加
編集
法学
>
コンメンタール
>
コンメンタール刑事訴訟法
=
コンメンタール刑事訴訟法/改訂
目次
1
条文
2
解説
3
参照条文
4
判例
条文
編集
(控訴棄却の決定2)
第386条
左の場合には、控訴裁判所は、決定で控訴を棄却しなければならない。
第376条
第1項に定める期間内に控訴趣意書を差し出さないとき。
控訴趣意書がこの法律若しくは裁判所の規則で定める方式に違反しているとき、又は控訴趣意書にこの法律若しくは裁判所の規則の定めるところに従い必要な疎明資料若しくは保証書を添附しないとき。
控訴趣意書に記載された控訴の申立の理由が、明らかに
第377条
乃至
第382条
及び
第383条
に規定する事由に該当しないとき。
前条
第2項の規定は、前項の決定についてこれを準用する。
解説
編集
参照条文
編集
刑事訴訟規則
(最高裁規則)
判例
編集
前条:
第385条
(控訴棄却の決定1)
刑事訴訟法
第3編 上訴
第2章 控訴
次条:
第387条
(弁護人の資格)
このページ「
刑事訴訟法第386条
」は、
まだ書きかけ
です。加筆・訂正など、協力いただける皆様の
編集
を心からお待ちしております。また、ご意見などがありましたら、お気軽に
トークページ
へどうぞ。