Wikibooks・トーク:ウィキプロジェクト 中学校社会

最新のコメント:4 年前 | トピック:中学校社会 歴史/練習問題 | 投稿者:ダーフレ

(コメント)現在、常体・敬体が混在していますが、プロジェクトの大まかな形が仕上がったら修正します。--かげろん 2008年5月29日 (木) 14:35 (UTC)返信

現行の教科書の主要メーカーを優先する方針は中立性に反してるのでは?

編集

「現行の教科書(主要メーカー)や学習指導要領とその解説(できれば平成20年版・平成10年版とも)に目を通しておくことをお薦めします。」とありますが、この文言は、現状でシェアの高い特定の企業を優遇していると思います。よってウィキペディア等の中立性の方針に抵触していると思います。いちおう、検定教科書はすべて検定を通過しているわけですから、すべての教科書は指導要領には則っております。

「主要メーカー」の語を除去し、「現行の、いくつかの教科書出版社からの教科書の現物調査を少なくとも3社以上ていど、目を通しておくことをお薦めします。くわえて、学習指導要領とその解説(できれば平成20年版・平成10年版とも)に目を通しておくことをお薦めします。なお、つくる会と育鵬社の教科書の数え方については、育鵬社の設立が「つくる会」から分かれたメンバーによって設立されたという経緯および、つくる会と育鵬社の教科書の内容がほぼ同一内容なこともあり、ウィキブックス当プロジェクトでは、「つくる会」と育鵬社の教科書の数え方を、合わせて1つぶんの出版社として数えております。」などと修正するべきではないでしょうか。加えるなら、「現状でも政治信条などの左右の違いが教科書会社によって違っており、今後も引き続きそうである可能性もあるので、各教科書会社の左右のイデオロギー的な記述を左右両方とも調査するため、それぞれの教科書会社の教科書に目を通しておくことをお薦めします。」などと、踏み込んで主張したほうがいいと思います。なお、教科書シェアについてインターネットで聞きかじった話ですが、育鵬社のシェアは清水書院を抜いているらしいですね。--すじにくシチュー (トーク) 2015年5月29日 (金) 22:54 (UTC)返信

(コメント)主要メーカーの語を除去するのは構わないですが,修正するとすれば「主要メーカー」を「なるべく複数社」というあたりでしょうか。つくる会と育鵬社の件は書くにしても,せいぜい脚注での補足レベルかなと(内容が近いのも承知していますが,まとめて1社扱いということには賛成しかねます)。教科書間の記述内容の差を確認するために複数社を読み込んでおいてほしいというのが趣旨ですので(実費を考えると主要メーカーだけでも結構なものです)。政治信条などは論争を避けることも考えて,省いておいてほしいかなと。--かげろん (トーク) 2015年5月30日 (土) 00:35 (UTC)返信

中学校社会 歴史/練習問題

編集

中学校社会 歴史/練習問題は「タイトルなどが検討中」だそうです。であるからして、ここで今後の展開を決めてしまいたいと思います。

私の私案としましては、中学校社会 歴史#歴史の流れの「古代」「古代国家の成立と展開」などの節を流用し、「中学校社会 歴史/練習問題/古代」のようにしたいと思いますが、いかがでしょうか。「中学校社会 歴史#欧米の世界進出と日本の対応」のように1ページあたりの問題数が多くなってしまう場合は中学校社会 歴史側の分け方を変更するか、当該ページでサブページ化などを議論するとします。異論などなければ赤リンク作成だけでも実行したいと思います。--峰浦景勝(会話)2019年11月15日 (金) 09:49 (UTC)返信

練習問題の単元であれば、原則として時代ごとにするのが良いかと思われます。あまり細かくしすぎるとつながりが分かりにくくなってしまいますし、1ページ当たりの問題数のバランスが悪くなると思います。その他、時代ごとのバランスを考えて以下のようにしてみてはどうでしょうか。なお、タイトルは仮題ですので、良いものがあったら変えてください。
  1. 中学校社会 歴史/練習問題/世界の古代文明
  2. 中学校社会 歴史/練習問題/旧石器時代・縄文時代・弥生時代
  3. 中学校社会 歴史/練習問題/古墳時代
  4. 中学校社会 歴史/練習問題/飛鳥時代
  5. 中学校社会 歴史/練習問題/奈良時代
  6. 中学校社会 歴史/練習問題/平安時代
  7. 中学校社会 歴史/練習問題/鎌倉時代
  8. 中学校社会 歴史/練習問題/南北朝時代・室町時代
  9. 中学校社会 歴史/練習問題/ルネサンスと大航海時代
  10. 中学校社会 歴史/練習問題/戦国時代・安土桃山時代
  11. 中学校社会 歴史/練習問題/江戸時代初期
  12. 中学校社会 歴史/練習問題/江戸時代中期・後期
  13. 中学校社会 歴史/練習問題/市民革命と産業革命・幕末
  14. 中学校社会 歴史/練習問題/明治初期
  15. 中学校社会 歴史/練習問題/明治後期
  16. 中学校社会 歴史/練習問題/大正時代
  17. 中学校社会 歴史/練習問題/昭和(戦前)
  18. 中学校社会 歴史/練習問題/昭和(戦後)
  19. 中学校社会 歴史/練習問題/現代
とりあえず、こんなところで。--椎楽 (トーク) 2019年11月16日 (土) 13:49 (UTC)返信
なるほど。時代ごとに区別すると問題ごとのバランスが悪くなってしまう、というのはよく分かりました。私もそれについては賛成したいと思います。しかし、同時期の問題 (ex.「産業革命の頃、日本はどのような文化でしたか。」) を取り上げる際、どちらに掲載するかという問題があると感じたので、9と10を統合して「中学校社会 歴史/練習問題/近世の幕開け(仮)」とするのはいかがでしょうか。
また、上記の「中学校社会 歴史/練習問題/近世の幕開け」及び2や8、10、12、13ですが、リダイレクトを作成すべきだと思います。中黒に半角と全角があることを知らない中学生も多いでしょうし、「中学校社会 歴史/練習問題/近世の幕開け」は時代名ではありません。考えている案は以下の通りです。
  • 中学校社会 歴史/練習問題/近世の幕開け
    • 中学校社会 歴史/練習問題/ルネサンス
    • 中学校社会 歴史/練習問題/大公開時代
    • 中学校社会 歴史/練習問題/戦国時代
    • 中学校社会 歴史/練習問題/安土桃山時代
  • 中学校社会 歴史/練習問題/旧石器時代・縄文時代・弥生時代
    • 中学校社会 歴史/練習問題/旧石器時代
    • 中学校社会 歴史/練習問題/縄文時代
    • 中学校社会 歴史/練習問題/弥生時代
  • 中学校社会 歴史/練習問題/南北朝時代と室町時代
    • 中学校社会 歴史/練習問題/南北朝時代
    • 中学校社会 歴史/練習問題/室町時代
  • 中学校社会 歴史/練習問題/江戸時代中期・後期
    • 中学校社会 歴史/練習問題/江戸時代中期
    • 中学校社会 歴史/練習問題/江戸時代後期
  • 中学校社会 歴史/練習問題/市民革命と産業革命・幕末
    • 中学校社会 歴史/練習問題/市民革命と産業革命
    • 中学校社会 歴史/練習問題/幕末
かなりのページ数になってしまいましたが、閲覧者の利便性をちょっと考えてみました。
幕末に関しても「中学校社会 歴史/練習問題/近代の幕開け(仮どころか適当)」にして江戸時代後期と革命2つをまとめてみるという手もありかもしれません。--峰浦景勝(会話)2019年11月16日 (土) 14:59 (UTC)返信
コメントありがとうございます。ただ、上記でご提案されたものは、高校日本史Bならばともかく中学の歴史では細かすぎる感があります。例えば、旧石器時代では用語確認系の問題でせいぜい4,5個(ナウマンゾウ・氷河期・岩宿遺跡・打製石器くらい?)であり、そのために1つのページを使うのもどうかと思います。私としては、「旧石器時代・縄文時代・弥生時代」はやはり一まとめにした方が、この3つの時代の違いを比較しやすく、総合問題も作りやすいかと。用語確認系の問題も15~20問程度つくれると思います。南北朝時代と室町時代、江戸時代中期と後期も同様です。
問題をつくる時代区分としてはやはり用語を問う問題が15~20問程度つくれるか否かを基準にするのがちょうどいいのかなと思います。『新演習』をはじめとした問題集も大抵それが基準になっているように思います。私もそのことを念頭において単元分けをしました。
名前に関しては正直、ストレートに「○○時代」とした方が、学習者としてはどこを学べばいいのかが明確でいいと思うのですがいかがでしょうか。ただ、中学の場合、ヨーロッパ史は一単元当たりの範囲がかなり広いので、適当なタイトルをつけるしかないと思います。--椎楽 (トーク) 2019年11月17日 (日) 08:45 (UTC)返信
  返信もしこちらの誤解であれば申し訳ないのですが、2019年11月16日 (土) 14:59 (UTC)の投稿はリダイレクトを設定するというもの (ソースの*が1つが転送先・2つが転送する側) です。そのことを書かず分かりにくくさせてしまい申し訳ありませんでした。
「○○時代」というページ名に関しては賛成です。「日本に鉄砲が伝わったのはヨーロッパの国が①率いる船団によって発見された航路でアジア各国と交易を始めたため。(①に入る人名を答えよ・答えはマゼラン)」というような日本とヨーロッパの両方に跨る問題はどちらのページにも併記したいと思います。ヨーロッパの単元名だけ決める必要があります(が、良い案が浮かんでこない…)。--峰浦景勝(会話)2019年11月18日 (月) 13:21 (UTC)返信

(コメント)まず,Wikibooksの教科書準拠という体での練習問題集として考えるなら,大まかなサブページ区分は学習指導要領(に合わせている現行の教科書)の区分を参照・流用するのが無難かなと思います。そのうえで,さらにサブページとして区切っていく場合に時代を採用したり,しなかったりというところではないでしょうか。例えば,現行の教科書・指導要領だと平安時代・鎌倉時代の区切りがあるわけですが,もっと大きな章単位の区切りとして武士・武士団の登場とそれ以前で章そのものが区切られています。そういうところもおろそかにはしない方が良いかなと感じています。実力テストとかになってくると,そういう区分は面倒ですから,ある程度の範囲の時代・時代で区切っちゃいますけどね。

それと,アドバイス的なコメントとなりますが,時代はあまり細分化し過ぎない方が作問はしやすいですよ。そういう意味で,旧石器~弥生時代をひとまとめにするのは良いと思います。同様の観点で,十字軍・ルネサンス・大航海時代・宗教改革あたりも分量的にはひとまとめで良いかもしれません。--かげろん (トーク) 2019年11月19日 (火) 01:19 (UTC)返信

お二方ともコメントありがとうございます。ダーフレさんの先日のコメントですが、私の方が誤解していたようです。申し訳ありません。
参考資料として、文理の『教科書ワーク』(全教科書対応版)の目次写真と『教科書マスター』(全教科書対応版)の目次写真[1]を添付します。このあたりをたたき台にしてはいかがでしょうか。その上で、例えば……
  • 中学校社会 歴史/練習問題/日本の誕生
    • 中学校社会 歴史/練習問題/旧石器時代(「日本の誕生」へのリダイレクト)
    • 中学校社会 歴史/練習問題/縄文時代(同上)
    • 中学校社会 歴史/練習問題/弥生時代(同上)
としてはいかがでしょうか。--椎楽 (トーク) 2019年11月19日 (火) 14:31 (UTC)返信

  提案(字下げ解除します)先日の参考資料やダーフレさん・かげろんさんのご指摘を元に、以下のような章立てを考えてみました。御一考いただければ幸いです。

  1. 中学校社会 歴史/練習問題/世界の古代文明
  2. 中学校社会 歴史/練習問題/日本のあけぼの
    1. 中学校社会 歴史/練習問題/旧石器時代(「日本のあけぼの」へのリダイレクト専用)
    2. 中学校社会 歴史/練習問題/縄文時代(同)
    3. 中学校社会 歴史/練習問題/弥生時代(同)
  3. 中学校社会 歴史/練習問題/日本の古代国家の成立と東アジア
    1. 中学校社会 歴史/練習問題/古墳時代(「日本の古代国家の成立と東アジア」へのリダイレクト専用)
    2. 中学校社会 歴史/練習問題/飛鳥時代(同)
    3. 中学校社会 歴史/練習問題/奈良時代(同)
    4. 中学校社会 歴史/練習問題/平安時代(同)
  4. 中学校社会 歴史/練習問題/武士の成長と鎌倉幕府
    1. 中学校社会 歴史/練習問題/平安時代末(「武士の成長と鎌倉幕府」へのリダイレクト専用)
    2. 中学校社会 歴史/練習問題/鎌倉時代(同)
  5. 中学校社会 歴史/練習問題/室町幕府の成立と東アジアの新たな国家
    1. 中学校社会 歴史/練習問題/南北朝時代(「室町幕府の成立と東アジアの新たな国家」へのリダイレクト専用)
    2. 中学校社会 歴史/練習問題/室町時代(同)
  6. 中学校社会 歴史/練習問題/戦国の世とヨーロッパの激動
    1. 中学校社会 歴史/練習問題/十字軍から大航海時代まで(「戦国の世とヨーロッパの激動」へのリダイレクト専用)
    2. 中学校社会 歴史/練習問題/応仁の乱から戦国時代(同)
  7. 中学校社会 歴史/練習問題/ヨーロッパとの出会いと天下統一
    1. 中学校社会 歴史/練習問題/戦国末(「ヨーロッパとの出会いと天下統一」へのリダイレクト専用)
    2. 中学校社会 歴史/練習問題/安土桃山時代(同)
  8. 中学校社会 歴史/練習問題/江戸幕府の成立
    1. 中学校社会 歴史/練習問題/江戸時代初期(リダイレクト専用――なしでも可?)
  9. 中学校社会 歴史/練習問題/産業の発達と幕府政治の改革
    1. 中学校社会 歴史/練習問題/江戸時代中期・後期(リダイレクト専用――なしでも可?)
  10. 中学校社会 歴史/練習問題/欧米諸国の勢力拡大
    1. 中学校社会 歴史/練習問題/市民革命期から産業革命の時代まで(リダイレクト専用――なしでも可?)
  11. 中学校社会 歴史/練習問題/江戸幕府の滅亡と明治維新
    1. 中学校社会 歴史/練習問題/幕末(リダイレクト専用)
    2. 中学校社会 歴史/練習問題/明治初期(西南戦争の頃まで)(同)
  12. 中学校社会 歴史/練習問題/自由民権運動と大日本帝国憲法の制定
    1. 中学校社会 歴史/練習問題/明治初期~中期(リダイレクト専用――なしでも可?)
  13. 中学校社会 歴史/練習問題/日清・日露戦争と日本の産業革命
    1. 中学校社会 歴史/練習問題/明治後期(リダイレクト専用)
  14. 中学校社会 歴史/練習問題/第一次世界大戦
  15. 中学校社会 歴史/練習問題/大正デモクラシー
    1. 中学校社会 歴史/練習問題/大正時代(リダイレクト専用)
  16. 中学校社会 歴史/練習問題/世界恐慌と日本の中国侵略
  17. 中学校社会 歴史/練習問題/第二次世界大戦
  18. 中学校社会 歴史/練習問題/戦後日本の成長と国際社会
  19. 中学校社会 歴史/練習問題/現代の日本とその課題

リダイレクト専用ページは無しにして、例えばポータルページに{{中学校社会 歴史/練習問題/日本のあけぼの|旧石器時代}}のようにしてもいいかもしれません。--椎楽 (トーク) 2019年11月22日 (金) 14:56 (UTC)返信

  返信なぜか気づかないうちに1週間が経過しておりました。遅くなってすみません。
「中学校社会 歴史/練習問題/市民革命期から産業革命の時代まで」はリダイレクトページとする、とのことですが、リダイレクトは基本的には検索のしやすさであると思いますので、リダイレクトページであるこの名前を長くすることには反対です。個人的には「の時代」を無くすか、「近世の始まり」的なものにすることもありだと思います。
あともう一つ。「中学校社会 歴史/練習問題/平安時代末」は「~末期」でよろしいでしょうか。他のもの(例:中学校社会 歴史/練習問題/江戸時代初期)は末尾に「期」がついておりますので。
リダイレクト専用ページは無しにするのはどうかとのご意見ですが、この中学校社会 歴史/練習問題、のように、リンクを辿っていく場合かなり時間がかかりますので、あっても良い[ウィキブックスの1編集者の見解または意見に過ぎません]と私は思います。他の方がどうお考えか分かりませんので、個人の意見としますが。--峰浦景勝(会話)2019年11月29日 (金) 16:41 (UTC)返信
  横から失礼ふと練習問題を作ろう乃至査読しようと思ったところ、まだ未定ということで。しかも議論が停滞しているようですので、少し意見を。議論をかき回す様な内容で申し訳ないのですが私としては以下のようなものを提案させて頂きます。
  1. 文明のおこりと日本の成立
  2. 古代国家の歩みと東アジア
  3. 武士の成長と鎌倉幕府
  4. 南北朝の争乱と室町幕府
  5. ヨーロッパ人の来航と全国統一
  6. 江戸幕府の成立と鎖国
  7. 産業の発達と幕府政治の動き
  8. 欧米諸国のアジア進出と開国
  9. 明治維新
  10. 近代国家の建設と日清・日露戦争
  11. 第一次世界大戦と日本
  12. 第二次世界大戦と日本
  13. 現代の日本と世界
とある問題集からの引用ですが、大まかな区分でこのようなものは如何でしょう? 割と綺麗に纏まっていると思うのですが……。--雪津風明石トーク投稿記録全記録統一管理2020年6月3日 (水) 15:58 (UTC)返信
  返信良いとは思うのですが、少し分け方が大きい気がします。文明の起こりと日本の原始が同じくくりに入ることや、以前の案で独立していた世界恐慌あたりが「第一次世界大戦と日本」と「第二次世界大戦と日本」のどちらかに入るかがパッと見ではわかりずらいこと…などの問題が発生するやもしれません。問題集はページに入る問題の数が揃うよう分けているからなのかもしれませんが、その点ウィキブックスではページの長さがバラバラでも問題無いですし。--峰浦景勝(会話)2020年6月5日 (金) 16:16 (UTC)返信
プロジェクトページ「ウィキプロジェクト 中学校社会」に戻る。