Wikibooks:投稿ブロック依頼/Gggofuku
利用者:Gggofuku(会話 / 履歴)
編集法律系コンメンタールにて、解説本文の無い項目だけのページを大量作成しており、解説の本文を書くように他ユーザーが依頼しても、無視し続けています。解説本文の無い記事が大量作成されるため、他ユーザーの利便性が下がる可能性があります。私は推測ですが、彼は記事執筆を装った荒らし・スパム・嫌がらせの疑いを抱いています。彼には不愉快な推測かもしれませんが、しかし、他ユーザからの対話で何度も解説執筆を要求されているのに、彼はまったく返事も対応をしないことから、荒らし等と疑われても止むを得ない、と思います。また、コンメンタール項目の書式の妥当性も不明です。そのため、もし書式に欠陥があった場合、手直しなどが必要になるので、手直しをすることになる他ユーザーの負担になる可能性もあります。仮に書式が妥当だとしても、対話を拒否し続けているのに記事を作成しつづけているという行為の時点で、充分なブロック理由になると思います。このような理由のため、ブロックを願います。すじにくシチュー (トーク) 2015年1月27日 (火) 22:33 (UTC)
- (コメント)ブロック依頼を提出した場合は,なるべく被依頼者の会話(トーク)ページに知らせていただくことを望みます。なお,今回については私の方で連絡を入れておきました。--かげろん (トーク) 2015年1月28日 (水) 09:17 (UTC)
- (コメント)以下、日本語版のwikiprojectに限定して書き込みます。書き込みのフォーマットが変であれば、直してもらって構いません。
- たまたま開いてみて、解説が何も書いて無いページを多く見てしまい残念に思われるのではないかとの懸念は共有できると思います。
- 私も細々とコンメンタールのページを作成しておりますが、決まったフォーマットがあるとのレクチャーを受けた覚えはありません。まあ、改正履歴の節を別途立てているのは異端かもしれませんが。
- 個人的には破壊的な活動とまでは受け取っていませんが、
呼び変え呼びかけに応えておらず対話を拒否していると考えます。 - Wikibooksはwikisourceやwikiquoteレベルと同じ程度の活動の低調さで、ただでさえ人が少ないのに(しかも現状継続的にがっつり執筆されているのは本依頼提出者しかいないのでは?)永久に追い出すというのも気が引けます。
- Wikipediaならコメント依頼から始めるところかもしれませんが、活発な人もそれほどいないですし、手続き上飛ばしても問題ないだろうとは思います。
- ところで、こんな私にも投票資格があるのでしょうか。 --Kyube (トーク) 2015年2月9日 (月) 02:52 (UTC) 誤記訂正 --Kyube (トーク) 2015年2月9日 (月) 03:27 (UTC)
- 参加資格について詳しくは述べることは控えますが Kyube さんが本件について賛否を述べることも、その他の意見を述べることも、歓迎されます。便宜上「投票」という言葉が使われていますが、この場は本来の意味での「投票」の場ではなく、賛否やその他の意見を交わして「審議」する場です。遠慮なく意見を述べてください。
- また、ウィキペディアでいうコメント依頼はウィキブックスには存在しりませんが、この問題は Kyube さんもよくご存知のとおり過去に Wikibooks:談話室 で何度か話し合われたことがありますね。
- あと、基本的な考え方として、投稿ブロックは懲罰ではなく、プロジェクトを防御するためにやむなく行う規制です。ある利用者からの投稿をブロックするか否かと、その利用者を追放するか否かは、かなり異なる話です。皆さま、宜しくご理解の上、ご審議の程お願いいたします。 --Kanjy (トーク) 2015年2月10日 (火) 13:13 (UTC)
- (コメント)多重アカウントを使用した対話拒否の疑いも否定できませんが、現状では疑わしい、のレベルにとどまっているようにも思えます。--倫敦橋 (Londonbashi) (トーク) 2015年2月10日 (火) 23:59 (UTC)