法学民事法コンメンタールコンメンタール民事執行法

条文

編集

(債権及びその他の財産権についての担保権の実行の要件等)

第193条
  1. 第143条に規定する債権及び第167条第1項に規定する財産権(以下この項において「その他の財産権」という。)を目的とする担保権の実行は、担保権の存在を証する文書又は電磁的記録が提出されたとき(権利の移転について登記等を要するその他の財産権を目的とする担保権で一般の先取特権以外のものについては、保権の登記等(仮登記又は仮登録を除く。)がされている場合においてその担保権の実行の申立てがあつたとき又は第181条第1項第2号イ若しくはロ、第2項若しくは第3項に規定する文書若しくは電磁的記録が提出されたとき)に限り、開始する。担保権を有する者が目的物の売却、賃貸、滅失若しくは損傷又は目的物に対する物権の設定若しくは土地収用法 (昭和26年法律第219号)による収用その他の行政処分により債務者が受けるべき金銭その他の物に対して民法その他の法律の規定によつてするその権利の行使についても、同様とする。
  2. 前章第2節第4款第1目第146条第2項、第152条及び第153条を除く。)及び第182条から第184条まで【第182条第183条第184条】の規定は前項に規定する担保権の実行及び行使について、第146条第1項、第152条及び第153条の規定は前項に規定する一般の先取特権の実行及び行使について第167条の17の規定は債務者の財産について一般の先取特権(民法第306条第3号に係るものに限る。)を有することを証する文書を提出した債権者が第197条第2項の申立て又は第206条第2項の申立てをした場合について、それぞれ準用する。
  3. 前項において準用する第145条第2項の規定にかかわらず、債権者が民法第766条の3同法第749条第771条及び第788条において準用する場合を含む。)の規定による子の監護に関する義務に係る金銭債権を請求する場合には、執行裁判所は、一般の先取特権(民法第306条第3号に係るものに限る。)の実行としての差押命令を発するに際し、必要があると認めるときは、債務者を審尋することができる。

改正経緯

編集

2024年民法改正

編集

2024年民法改正に伴い以下のとおり改正。

  1. 第2項
    改正前の「一般の先取特権の実行及び行使について◆準用する。」の◆の箇所に文言を挿入。
  2. 第3項を新設。

2023年改正

編集

第1項を以下のとおり改正。

  1. (改正前)担保権の存在を証する文書
    (改正後)担保権の存在を証する文書又は電磁的記録が提出されたとき
  2. (改正前)第181条第1項第1号から第3号まで、第2項又は第3項に規定する文書)が提出されたときに限り、
    (改正後)
    担保権の登記等(仮登記又は仮登録を除く。)がされている場合においてその担保権の実行の申立てがあつたとき又は第181条第1項第2号イ若しくはロ、第2項若しくは第3項に規定する文書若しくは電磁的記録が提出されたとき)に限り、

解説

編集
  • 第143条に規定する債権
    金銭の支払又は船舶若しくは動産の引渡しを目的とする債権
  • 第167条第1項に規定する財産権
    不動産、船舶、動産及び債権以外の財産権(「その他の財産権」)
  • 民法第306条第3号に係るものに限られる一般の先取特権
    子の監護費用の先取特権(民法第308条の2
  • 第197条第2項の申立て
    財産開示手続
  • 第206条第2項の申立て
    債務者の給与債権に係る情報の取得

準用条項

編集
第1項に規定する担保権の実行及び行使
  • 第2章第2節第4款第1目 債権執行等
    除外規定
    • 第146条(差押えの範囲)第2項
      差し押さえた債権の価額が差押債権者の債権及び執行費用の額を超えるときは、執行裁判所は、他の債権を差し押さえてはならない。
    • 第152条(差押禁止債権)
    • 第153条(差押禁止債権の範囲の変更)
  • 第182条(開始決定に対する執行抗告等)
  • 第183条(不動産担保権の実行の手続の停止)
  • 第184条(代金の納付による不動産取得の効果)
第1項に規定する一般の先取特権の実行及び行使
  • 第146条(差押えの範囲)第1項
    執行裁判所は、差し押さえるべき債権の全部について差押命令を発することができる。
  • 第152条(差押禁止債権)
  • 第153条(差押禁止債権の範囲の変更)
債務者の財産について子の監護の費用に関する一般の先取特権を有することを証する文書を提出した債権者が財産開示手続又は債務者の給与債権に係る情報の取得のの申立てをした場合
  • 第167条の17(扶養義務等に係る債権に基づく財産開示手続等の申立ての特例)

参照条文

編集

前条:
民事執行法第192条
(動産執行の規定の準用)
民事執行法
第3章 担保権の実行としての競売等
次条:
民事執行法第194条
(担保権の実行についての強制執行の総則規定の準用)
このページ「民事執行法第193条」は、まだ書きかけです。加筆・訂正など、協力いただける皆様の編集を心からお待ちしております。また、ご意見などがありましたら、お気軽にトークページへどうぞ。