Wikibooks:日本十進分類法

ウィキブックスの全ての書籍を日本十進分類法に従って分類したものです。

進捗状況の凡例

数行の文章か目次があります。
:本文が少しあります。
:本文が半分ほどあります。
: 間もなく完成します。
: 一応完成しています。


0類 総記編集

007 情報科学編集


007.6 データ処理 情報処理編集


007.63 コンピュータシステム ソフトウェア編集


= 007.634 オペレーティングシステム =編集


= 007.637 図形処理ソフトウェア =編集
007.64 コンピュータプログラミング編集


007.7 情報システム編集


020 図書・書誌学編集

021 著作・編集編集

021.4 編集 編纂編集


024 図書の販売編集


030 百科事典編集

031 日本語編集

031.3 日用便覧編集


1類 哲学編集

100 哲学編集


140 心理学編集


2類 歴史編集

200 歴史編集

201 歴史学編集


209 世界史・文化史編集

210 日本史編集


220 アジア史・東洋史編集

222 中国編集


290 地理・地誌・紀行編集


3類 社会科学編集

320 法律編集

321 法学編集

322 法制史編集

323 憲法編集

324 民法編集

325 商法編集

326 刑法・刑事法編集

327 司法・訴訟手続法編集

328 諸法編集

329 国際法編集

330 経済編集

331 経済学・経済思想編集


360 社会編集

369 社会福祉編集

369.3 災害 災害救助編集

370 教育編集

372 教育史・事情編集


375 教育課程、学習指導、教科別教育編集

374.9 教科書、教科書検定編集

376 幼児・初等・中等教育編集

377 大学、高等・専門教育、学術行政編集


4類 自然科学編集

410 数学編集


413 解析学編集


415 位相数学編集

417 確率論、数理統計学編集


420 物理学編集

421 理論物理学編集

421.2 相対性理論編集
421.3 量子力学、量子論編集
421.4 統計力学編集


423 力学編集

424 振動学、音響学編集

425 光学編集

426 熱学編集

427 電磁気学編集

430 化学編集

435 無機化学編集

437 有機化学編集

440 天文学・宇宙科学編集


450 地球科学・地学編集

460 生物化学・一般生物学編集

490 医学編集

491 基礎医学編集

493 内科学編集


499 薬学編集

5類 技術・工学・工業編集

590 家政学・生活科学編集

596 食品・料理編集

6類 産業編集

620 園芸編集

626 蔬菜園芸編集

627 花卉園芸[草花]編集


640 畜産業編集

646 家禽各論・飼鳥編集

7類 芸術編集

740 写真編集

744 現像・印画編集

760 音楽編集

761 音楽の一般理論・音楽学編集

762 音楽史・各国の音楽編集

780 スポーツ・体育編集

783 球技編集

785 水上競技編集

788 相撲、拳闘、競馬編集

789 武術編集

790 諸芸・娯楽編集

795 囲碁編集

796 将棋編集

798 室内娯楽編集

8類 言語編集

800 言語編集

801 言語学編集

810 日本語編集

818 方言、訛語編集

829 その他の東洋の諸言語編集

830 英語編集

840 ドイツ語編集

850 フランス語編集

879 その他のロマンス諸語編集

891 ギリシア語編集

892 ラテン語編集

893 その他のヨーロッパの諸言語編集

899 国際語編集


9類 文学編集

900 文学編集

910 日本文学編集

913 小説、物語編集

914 評論、エッセイ、随筆編集

920 中国文学編集

外部リンク編集